こんにちは。男の子2人を育てるライターのささきみきです。
春休みに向けて、元気いっぱいのわが子たちが集中できる遊びを探していたところ、おもしろそうな体験キットを発見!
何でもおうちで楽しく忍者修業ができるとか…!?
「これはわが家の体力を持て余した子どもたちにぴったり…」と、さっそくAmazonで購入しました。
そして案の定、7歳と4歳の兄弟が大ハマり!どのように遊んだのかレポートしていきます。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
その体験キットはこちら!
『しまじろうと おうちで にんじゃ だいさくせん』(2,800円・税込)です。
幼児向け通信教材「こどもちゃれん」でおなじみのキャラクター「しまじろう」、「とりっぴい」、「みみりん」、「にゃっきい」と忍者修行をする新体験キットです。
忍者の衣装と、ゲーム内で使用するカード類、「にんじゃしゅぎょうブック」という冊子がセットになっています。
タブレットやスマートフォンでQRコードを読み込むと、遊びが進む仕組みです。
内容は、えあわせゲームやまねっこ遊び、ポーズチャレンジやバランス遊びなど。しまじろうたちがリードしてくれるので、ノリノリで修行ができますよ!
「しまじろうと おうちで にんじゃ だいさくせん」は、パパママがこっそりと4色(赤、青、緑、黄)の「しゅりけん」を家の中に隠すところから始まります。
衣装に着替えた子どもはオープニングアニメを確認して、しゅりけんを探しだすアクティビティからスタート!わが家では、兄弟ともに宝探し感覚で楽しんでいました。
4色のしゅりけんはそれぞれQRコードつき。すべて探し出したら、好きな色のしゅりけんをタブレットやスマートフォンにかざします。すると、組み込まれたアニメやゲームが起動!
しまじろうが修行をやさしくリードしてくれるので安心です!
修行の種類は4種類。たとえば「みどりのしゅぎょう・にんじゃやしきのじゅつ」はバランス遊びです。ふろくの「にんじゃやしきカード」をうまく積み上げることができたらクリア。
7歳の長男はお手のもの、といった感じでクリア!一方、4歳の次男は大苦戦。長男がやさしくコツを教えて、なんとか完成できました。
指定のポーズをまねする「きいろのしゅぎょう・しのびがまえのじゅつ」は、兄弟それぞれキメ顔までして大盛り上がり!
おやこでチャレンジするポーズもありましたよ。指定ポーズは毎回少しずつ違うので、何度やっても新鮮です。
4種類の修行を終えたらエンディングアニメが流れます。
修行を完了した子どもは免許皆伝され、記念撮影をして終了です!免許皆伝時に登場するキャラクターは毎回異なり、飽きることなく楽しめました。
上の写真は記念撮影のキメポーズ!
こちらの体験キットのすばらしいポイントは、お片づけのフォローまでしてくれるところ!
カード類を収納する「おかたづけぶくろ」つきなので、子どもたちに自主的な片づけを促すことができるんです。わが家ではセット系のおもちゃを失くしてしまうことが多いため、ひとまとめに収納できるのは助かります。
キットには、動画を起動せずに遊べる「にんじゃしゅぎょうブック」も含まれています。すきま時間に学習感覚で遊ぶのにピッタリ。うれしいアイテムです。
***
「しまじろうと おうちで にんじゃ だいさくせん」は、動画のしまじろうにリードしてもらいながら修行ができるこれまでにない新感覚の体験キットでした!
わが家の兄弟は、衣装を順番に着て1日に何度も何度もチャレンジするほどドップリとハマりました。「子どもがしまじろうが大好き」「おうち時間に飽きて新たな遊びを探している」という家庭にはおすすめ!要チェックです。
■商品情報
『しまじろうとおうちでにんじゃだいさくせん』
価格:2,800円(税込)
ベネッセコーポレーション
対象年齢4歳以上
amazon購入はこちら
ライター ささきみき
元気な男の子ふたりをもつママライター。いっしょに楽しくあそべる方法を日々考えています。家の中は毎日大荒れですが、怒りすぎないよう気をつけています。菩薩のような心になりたいです…。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02