友人と評判のイタリアンレストランに行ったときのことです。 お互い好きなものを頼んで、穏やかに会話を楽しんでいました。
そんな中、ふと視界の端に何かが映りました。 壁をゆっくり這っては止まり、また動くその姿に思わず目がいきました。
よく見ると、壁にかかっている大きな絵のあたりに違和感がありました。 何かいる気がして、じっと見つめ直しました。
すると、それは黒くて大きな虫でした。 思わず戦慄が走り、息を呑んでしまいました。 飲食店で虫が出るのはよく耳しますが、実際に目にするとやはり衝撃でした。
私の視線がおかしいことに気づいた友人が、壁の虫に気づいて「ギャッ!」と叫びました。
その声で店内の誰もが虫の存在に気づき、そこからはまるで地獄絵図のような騒ぎに。 店員さんもお客さんもパニックになり、店を出る女性もいました。
飲食店だから仕方ないとは思っていたけれど、実際に目にしてしまうとやっぱりダメですね…。 (女性/42歳/会社員)
普段の食事の中に思わぬトラブルが潜んでいることもありますよね。 楽しいはずの時間に、思わぬ緊張が走ることも…。
みなさんは、食事の場面で驚いたり困った経験はありませんか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01