生後10ヶ月の赤ちゃんと楽しむ遊び方|公園でもお家でも成長が感じられるヒント

生後10ヶ月の赤ちゃんと楽しむ遊び方|公園でもお家でも成長が感じられるヒント
生後10ヶ月になると、赤ちゃんの世界はぐんと広がります。 この頃は、活発に体を動かす外遊びや、室内での知育遊びが楽しめるようになり、心も体も成長する絶好のチャンスです。 今回は公園での遊びからお家でできる知育活動まで、生後10ヶ月の赤ちゃんが喜びそうな遊びをご紹介します。
目次

公園でのアウトドア遊び

生後10ヶ月になると、赤ちゃんは自然に触れながら活発に遊べるようになります。 歩き始めたばかりの赤ちゃんも、まだハイハイの時期でも、公園は発見がいっぱいの遊び場です。

芝生の上でのずりばいや砂場での感触遊びは、赤ちゃんの好奇心を刺激します。 また、お弁当を持ってのピクニックは新しい味覚体験にもなり、心を豊かにしてくれるでしょう。

安全に気をつけて楽しもう

ただし、公園で遊ぶときは安全に十分注意しましょう。 赤ちゃんから目を離さず、転落や怪我のないように気をつけてください。

暑い季節は日焼け対策や虫よけ、こまめな水分補給も大切です。熱中症や虫刺されから赤ちゃんを守りましょう。

お家で楽しむ遊び方

公園だけではなく、お家の中でも赤ちゃんはたくさんの楽しみを見つけることができます。 生後10ヶ月は、言葉の理解が進み、簡単な意思疎通が可能になる時期。

リズム遊びやまねっこ遊びなど、言葉を使ったコミュニケーションが楽しい遊びになります。 また、手作りのマラカスや、色とりどりの積み木など、手先を使った創造的な遊びは、赤ちゃんの発達を促します。

おわりに

生後10ヶ月の赤ちゃんとの毎日は、成長に合わせた様々な遊びであふれています。 外で元気に遊ぶ時間も、お家でゆったりコミュニケーションを楽しむ時間も、どちらも大切な成長の一部です。

この時期ならではの特別な体験を、ぜひ一緒に楽しんでみてください。

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram