少しずつお出かけすることも増えてきたこの春。
子どもとのお出かけに便利なのは何と言っても車移動ですよね。長時間過ごすことも多い車内は、快適な空間を作りたいもの。
セリアやダイソーなどの100円ショップでは、バリエーションに富んださまざまなカーグッズが売られていますよね。今回は車移動が多いママライターが選んだ、おすすめカーグッズを紹介します!


まずはセリアとダイソーのどちらでも購入できる「ヘッドレストフック&スマホホルダー」。
ヘッドレストは、車のシートの上についている枕のような形の安全装備のこと。この商品はヘッドレストの下に取りつけ、後部座席に座った人がフックとスマホホルダーの2通りの使い方ができるというアイテム。価格は110円(税込)です。

フックには、置き場所に困るバッグや帽子をかけておけば、車内もスッキリ!ゴミ袋などをかけておいても便利ですね。

車内で子どもが飽きてきたときの強い味方になるのが動画!
フック部分についているホルダーパーツを回し上げ、固定ヘッドにスマホをセットすれば、スマホホルダーにもなるので動画を見せる時も両手が空きます♪下を向かないので車酔いの防止にもなりますね。

わが家では、筆者のバッグはもちろん子どもの幼稚園バッグをかけたりスマホで動画を見たり、とても重宝しています。

こちらはハンドルに取りつけるだけで、一瞬で運転席にテーブルをセットできる「車用ハンドルテーブル」。
セリアとダイソーで取り扱いがあり、110円(税込)で購入可能です。
車種によっては、ハンドルを回転させて取りつけます。

耐荷重は1kgなので、停車中のちょっとした食事やメモに大活躍!
子どもの習い事の待ち時間にハンドルテーブルをセットして、コーヒーを飲みながら動画視聴するのが筆者のちょっとした楽しみです♡

使わないときはシートのすき間やドアポケットに入れておけば、スッキリ収納できます。 カーライフの快適さをワンランク上げる神アイテムです。

子育て中って、ティッシュや予備のマスク、こぼしたものを拭くタオルなどこまごまとした持ち物が多いですよね!
セリアの「マルチシートポケット」(110円・税込)なら、ヘッドレストやシートを移動させるスライドレバーに取りつけて小物を収納できちゃいます♪ティッシュや予備のマスク入れにもピッタリ!

マチが5cmあるため、サングラスや子どものおやつ・おもちゃといったドライブのお供の収納に最適です。
わが家ではヘッドレストに取りつけて子どものおやつを入れているので、ドライブ中はセルフサービスで食べてもらっています!

車移動が多くなる雨の日。
濡れた傘で車内がビショビショになってしまったり、床に置いた傘が出入りの時に邪魔になることも…。
そんな雨の日の悩みを解決してくれるのが、セリアの「車内用傘ホルダー」110円(税込)です。

傘を3本入れることができるサイズで、マジックテープが3段階についているため傘の長さに合わせて折り曲げて長さを調節できます。
溜まった水は、マジックテープを外して簡単に水抜きできます。

コンパクトに収納できるため、車内だけでなく電車やバス、建物の中でも使える点がこちらのアイテムのすごいところ!
わが家では傘と一緒に収納して、車で移動するときはもちろん、電車やバスを利用する際にも持って出かけています。これからの季節、ますます活躍しそうです♪
***
100円ショップのカーグッズは神アイテムばかり!プチプラで快適なカーライフが過ごせるのはありがたいですよね。セリアやダイソーを訪れた際には、ドライブのお供にピッタリのカーグッズを見つけてくださいね!いずれのアイテムも車種によって取りつけできない可能性があるため、購入前に使用可能かどうか確認することをお忘れなく。
ライター peekabooライター
子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01