こんにちは!ママライターのよこたみほです。
まだまだ新型コロナウイルスに対して気の抜けない日々が続いていますね。
夏でもマスク、がすっかり定着したコロナ禍。
とはいえ、真夏に長時間のマスクは辛いもの。厚労省からも、たとえば2歳以上の未就学児であれば一律には着用を求めず、とくに夏は熱中症予防の観点から屋外でマスクの必要のない場面では外すことを推奨する、など子どものマスク着用についての発信がされています。
外遊びの際などに外したマスクがポケットの中でぐしゃぐしゃになっていたり、紛失してしまったり、ということもありますよね。
そんな時役立ちそうなセリアの「マスクポーチ」を紹介します!
こちらがセリアで購入した「マスクポーチ」(110円・税込)。
スカートやズボン、バッグにクリップで取り付けできるビニール製のポーチです。
中は、小さな内ポケットつきになっています。スナップボタンで簡単に開け閉めできるタイプなので、子どもでもスムーズに使いこなせそうです。
取りつけ部分も力を入れずに開くクリップ式なので、付け替えが楽々なのもうれしいポイントです。
このように、ボトムのウエスト部分にクリップで留めて使います。
ポケットのないボトム以外に、収納がないトートバッグやナップサックなどに取り付けるのも◎。
マスクポーチのサイズは、約134×155mm。不織布タイプの子ども用マスクなら、折りたたむことなくそのまま収納できました。
ためしに、いつも持ち歩いている除菌スプレーを内ポケットに入れてみると…ピッタリ!マスクポーチという名ですが、マスクだけでなく、そのほかアイテムを収納できるのがいいですね。
いつもマスクとハンカチをポケットに入れて学校に登校している長男。たまにポケットのないズボンに当たってしまい、「どこにいれよう…」と朝からわたわたすることも。
ママ友から「移動ポケット」をおすすめされたのですが、一般的には布製のものがほとんど。息子が帰宅する頃には、学校でハンカチを何回も使用しているため、移動ポケットまで濡れていることが多々ありました。
その点、セリアのマスクポーチはビニール製なので濡れることはありません。突然の雨や、ちょっとした水遊びの際も安心ですね。
6歳の次男も、さっそくマスクポーチをズボンつけて登園!見た目もかわいく使いやすいので、気に入った様子♡
着替えの際のクリップの付け替えも、ひとりでできたようです。よかった!
***
マスク収納ケースとしてはもちろん、保育園や小学校に持って行くハンカチやポケットティッシュの収納ポケットとしても便利なマスクポーチ。セリアで見つけたらぜひゲットしてみてくださいね!
ライター よこたみほ
わんぱくな2歳差男児を子育て中のアラフォーママライター。美容師資格を持つ元ヘアカラーリスト・アイリストで、週末は田舎暮らしやキャンプをして自然の中で子育てを楽しんでいます。現在は子育て系や美容系など、複数のウェブメディアで記事を執筆中
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
電車で…土足で座席に立つ子どもを放置する親が。直後⇒乗客のまさかの一言で空...
2025.05.14
混雑したバスで…荷物で座席占拠の高校生。乗客が注意するも無視!直後⇒運転手...
2025.05.12
電車で…「テザリングしろ!」と叫ぶ男性が大暴れ。直後⇒”乗客と運転手の対応...
2025.05.12
飛行機で…私「そこ、私の席です」男性「僕の席だ!」譲らぬ態度に困惑した瞬間...
2025.05.09
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03