バスで…私「財布を落としちゃって…」運転手「明日払いに来て」だが翌日⇒乗り合わせた“高校生の行動”に涙…

バスで…私「財布を落としちゃって…」運転手「明日払いに来て」だが翌日⇒乗り合わせた“高校生の行動”に涙…
毎日の通勤や通学に欠かせない公共交通機関。 今回はそんな公共交通機関にまつわる『心温まるエピソード』をご紹介します。
目次

連鎖した優しさのバトン

終電間際のバスに乗っていたときのことです。

降りる直前に、どこかで財布を落としてしまっていたことに気付きました。 信じてもらえるかな…と慌てながらも、運転手さんに「財布を落としちゃって…」と事情を説明すると、やさしく「大丈夫、明日払いに来て」と言ってくれたのです。

お礼を言って翌日バス会社の事務所に行くと、なんと財布が届けられていました。

財布を拾ってくれたのは、昨夜同じバスに乗っていた高校生だったそうです。 私が降りた後、私と運転手の会話を聞いていた高校生が座席の周辺を探して見つけてくれたのだと聞きました。

財布を届ける際、運転手さんに「自分も以前助けてもらったので……」と照れたように言っていたそうです。 その瞬間「見知らぬ人同士でも助け合う気持ちは、確かに連鎖するんだ」と胸が熱くなりました。

普段は当たり前に通るバスの中で、こんな温かい優しさに触れられるとは思いませんでした。 優しい運転手さん、財布を探してくれた優しい高校生に感謝です。 (女性/46歳/会社員)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram