この4月に入園・入学するお子さんをお持ちのママ・パパ、持ち物への名前つけは進んでいますか?
100円ショップのお名前付けコーナーは今まさに大充実。たくさんの商品が並んでいます。
ダイソーのお名前付けグッズの紹介記事に続き、今回はセリアの商品を紹介します!
さすがセリア!というおしゃれな商品を見つけましたよ。さっそくご紹介します。
今回訪れたセリアの店舗で目立っていたのは、アイロン不要のタグシールとネームテープ!はくり紙を剥がしてそのまま貼るだけの便利なお名前シールです。
たくさんのアイテムに一気にお名前つけしているときはアイロンを熱しておいて接着するのも苦ではありませんが、朝出がけに「今日持っていくものに名前つけが必要!」となったときには、そのまま貼れるシールタイプが断然便利ですよね。
特にいいと思ったのはこちら!
左:そのまま貼れるタグシール 14枚入(110円)
中:そのまま貼れるネームテープ カットタイプ 約2cm×6cm(6枚分)(110円)
右:そのまま貼れるネームテープ 4枚入
左から順に、まずはタグシールから。
この商品のポイントは何といても無地でシンプルなのと、正方形だけでなく長方形型も入っていること!
市販されているタグ用シールは正方形もしくは細長い小さいシールがほとんど。子どもが読みやすい大きさで平仮名フルネームを書く場合、名字が4文字以上だと正方形だと書きづらいんです。
ちょっとしたことですが、横長に使える長方形サイズがあると便利♪
この通り!
白い無地なので、手持ちのお名前スタンプを押して使うのもいいですね。
こちらの商品「10回洗濯剝がれなし」と、洗濯試験実施済みとのこと。ただし、生地との相性などにより剥がれる可能性もあるのでソフト洗い設定を推奨する、との注意書きがありました。実際、タグに貼った状態で洗濯機で洗ってみましたがビクともしていません。
続いて「そのまま貼れるネームテープ」2種類。
ハサミでカットして使うタイプは6枚分、カットされているイラスト入りのテープは4枚入りです。
カットするタイプは、地にシンプルなデザインが施されています。今回購入したシールは、ブルー、グリーン系のタータンチェックやストライプ、水玉など。子どもっぽくなりすぎず、ほどよいかわいさです。
手提げバッグのお名前つけにちょうどいいサイズ感!
カットされているタイプは、子どもが好きなユニコーンとティアラのワンポイント入り。幅が広いので、名前を大きく書くことができます。
園用の帽子に貼ってみました!さりげないイラストが効いていますね。
特徴としてはどちらも"にじみ防止加工"されていること。ペンで書き始めたらぶわっとインクが広がって焦った経験は誰しもありますよね。このテープはにじみにくく、ゆっくり書いても大丈夫。
商品説明によると、いずれもしっかり接着させて丸みのあるものなどでこすると、より粘着剤がなじむそうです。
どちらも1回の洗濯では剥がれることはありませんでした。
続いて紹介するのは、アイロン接着のネームワッペン。
こちらはとにかくかわいくてゲット!
左:ネームワッペン 細幅 4P(110円)
右:ネームワッペン くるくるデザイン 3P(110円)
ステッチで描かれたフレームだけのデザインで、シンプル好きのママにもおすすめ!これならキャラ、柄物禁止の園でも躊躇なく使えますね。
フレームの色はネイビー、ブラック、グレーで、細幅タイプのものはホワイトもあります。これまた、名前を付けたいもののデザインに左右されない使いやすい色!
さっそく、ランチョンマットにつけてみました。ワンポイントになってすてき!
入っている数が少ないのが惜しいところですが、見つけたらぜひ買ってストックしておきたい商品です。
最後はこちら。
スナップボタンで簡単に留められるネームリボンにもこんなかわいい柄を発見しました!あの人気北欧ブランドのデザインみたいじゃないですか!?
ネームリボン(4本入り)110円
バッグやリュックの持ち手や、ジャンパーなど上着のタグ、水筒の目印にも便利!スナップボタンで装着でき、つけ外しも簡単です。
リュックに装着してみました。必要な時だけつけておけるかわいい目印ですね!
***
セリアのお名前つけグッズを紹介しました。
ぜひお気に入りの商品を見つけて、楽しく入園・入学準備ができるといいですね。
※価格はいずれも税込です。
ダイソー×セリア×キャンドゥ【100均お名前スタンプ徹底比較】名前つけ地獄...
2021.12.08
ぴっかぴかで感動☆SNSで話題のクレヨン復活Before→After!キレ...
2022.03.23
小学校入学の年齢、満6歳とは?生年月日を早見表でチェック!年長から入学まで...
2023.03.05
【効果絶大】面倒な「子どもの帽子のゴム替え」が断然ラクになる裏ワザ!半年後...
2022.03.19
春の”名前つけ地獄”から脱出したい!!100均「セリア」と「ダイソー」がや...
2021.04.02
小学校の入学祝いに喜ばれるちょっとしたプレゼントは?小学生ママに聞いた男の...
2023.10.02
【小学校入学の不安】知らなかった!園から学校に送る「要録」は何を書いてるも...
2021.11.21
【セリア】難易度の高い”靴下への名前つけ”がたちまち解決!アイロンなしでビ...
2021.12.22
【セリアで入園準備】貼るだけでループ付きタオルが完成♪不器用ママでもかわい...
2022.03.12
【ダイソー】箸の持ち方&食べ方が見違えるサポートグッズが大充実。練習嫌いの...
2021.09.27