一人旅で…初対面の島民「どこ行くの?」私「農園に…」話が弾んだ直後⇒「本当に!?」奇跡の出会いに涙…

一人旅で…初対面の島民「どこ行くの?」私「農園に…」話が弾んだ直後⇒「本当に!?」奇跡の出会いに涙…
毎日の通勤や通学に欠かせない公共交通機関。 今回はそんな公共交通機関にまつわる『心温まるエピソード』をご紹介します。
目次

船で起きた「奇跡の偶然」

私が10代後半の頃の出来事です。 テレビで観たいちご農園へ行こうと思い、一人旅をしました。 新幹線を降り、さらに船に乗って目的地の農園へ。

船に乗っている人は少なく、島民の方ばかりのようでした。 島のお話が聞けるかな?と思い、近くに座っていた女性に話しかけてみると、女性のお子さんと年齢が近いということで優しくしてくれました。

その会話のなかで「これからどこへ行くの?」と聞かれたので「テレビで見たいちご農園に...」と伝えると、なんと、その農園をご存じの方でした。 しかし、そこで「農園の方は忙しいから現地にいないかもしれない…」と聞かされ、急に不安に…。

というのも、私は農園の方に連絡しないまま向かっていたのです。

そうこうしているうちに島に到着し、女性の方とお話しながら船から降りていたときのことです。 女性が突然「あっあれが農園の人だよ」と教えてくれました。

「本当に!?」と驚きながらも、私は慌てて話しかけに行きました。

なんと、農園の方はちょうどその船で本土に行く予定だったそうです。 農園の方は「もし船の中で会えていなかったら、その日は会えなかったよ」と笑っていました。

船で出会って話を聞いてくれた女性の方、そして島の皆さんには本当に感謝しています。 (女性/37歳/主婦)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram