こんにちは!2歳差きょうだいのママでライターのmoekoです。
スリーコインズから、外遊びが気持ち良い今の時期にピッタリな砂場セットが登場しました。キッチンアイテムがたっぷり入った砂場遊びセットに、砂場で遊ぶのがお気に入りな4歳の娘は、見つけたとたんに大喜び。さっそくいっしょに遊んでみました。
こちらがスリコでゲットした「砂遊びセット(おままごと)」(550円・税込)。対象年齢は3歳以上です。お鍋型のバケツの中にアイテムが全部まとめられるので、持ち運びやお片づけも簡単そうです♪
気になる中身は、フライパン・お玉・フライ返し・お皿・目玉焼きとクマさんの型抜き・調味料入れ。調味料入れはふたを開けて、中に砂を入れることができます。こんなに入って550円はお得すぎますよね。
くすみカラーのおしゃれなデザインはスリコならでは!「このお皿、お花みたいで可愛い♡」とさっそく娘のお気に入りに。お鍋がふた付きなのも、おままごとが盛り上がりそうで期待大!
さっそく近くの公園へやってきました。おままごとが大好きな4歳の娘が最初に手に取ったのは、フライパン!フライ返しと目玉焼きの型があるので、それだけでおままごととして遊んでも楽しめます。
続いて「ちょっとお買い物に行ってくるね!」と、落ちていた花や小石、木の枝を両手いっぱいに拾ってきた娘。「まずはお砂を入れまーす!石も入れて、花びらをちぎって…」と、お料理番組さながら、なにかを作り始めました。
普段はキッチンでしか見かけないお玉を砂遊びに使えるのがうれしいようで、すくったり混ぜたりと、くり返し手に取っていました。お玉もフライ返しも、子どもの手にちょうど良いサイズで使いやすそうです。お手伝いの練習にもぴったりですね♪
「シチューだよ〜!熱いから気をつけて食べてね!」小石や木の枝を野菜に、花びらをお肉に見立てたシチューが完成しました。途中、「シチューには何が入ってるんだっけ?」など、クイズを出しながら遊ぶのも盛り上がりましたよ。
中に砂を入れて振ると出てくる調味料入れには、周りにいたお友だちからの「かして〜!」コールがひっきりなし。これもふだんなかなか触らせてもらえないアイテムだからか、思う存分フリフリできるのがうれしかったみたいです。
こちらは目玉焼きとクマさん、二種類の型抜き。目玉焼きは型が浅めで上手に型抜きするのが娘にはちょっぴり難しかったようですが、リアルなサイズ感に感激!より本物らしい目玉焼きを目指して、白身と黄身で砂の色を変えてみたり…と、大人も夢中になってしまいました。
娘が飾りつけをしてくれて完成!キッチンでいっしょにお料理となるとヒヤヒヤしっぱなしですが、お砂場でなら二人で楽しくお料理気分が味わえました。この後、娘はクマさんの型抜きをたくさんして「クマさんパンはいかがですか〜?」と、パン屋さんになりきっていました。
このお砂場セットだけでなんと2時間も遊んだ娘。「まだまだ遊びたい〜!」と、次の日もその次の日も持ち出していました。砂を使わずにおままごとをしたり、お鍋に水をくんできてお玉ですくって遊んだりと、いろいろな遊び方ができるのがおもしろいのだそう。
暑くなってきて、水遊びや泥遊びも楽しい季節。スリコのお砂場セットでいろんな遊び方にチャレンジしてみようと思います!
ライター moeko
おっとり娘と食いしん坊息子、2歳差姉弟のママ。趣味はコーヒーを淹れること、特技は早起きです。子どもたちとの暮らしを通して見つけたすてきなものや楽しいことを発信していきます。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02