名前つけの最難関!「水泳用ゴーグル」に名前を書く裏ワザ!黒いゴーグルでもこれで解決♪
外で遊ぶのも危険なほど暑い日が続いた7月。いよいよ夏休みに突入し、毎日のごはん作りに追われているママ・パパも多いのではないでしょうか。
「おやこのくふう」では、今月もおやこの生活をサポートする記事をたくさん配信してきました。その中でもとくに人気だった記事ベスト5を紹介します。
第5位は、子どものアイテムの中でもとくに名前付けのハードルが高い「水泳用ゴーグル」に名前を書く裏ワザです。
学校や園からは、バスタオルや水着などプールアイテムも「すべてのものに記名を」と言われますが、黒っぽいものが多かったりゴムで伸び縮みするゴーグルは名前を書くのが大変!せっかく書いても消えてしまうことも…。そんなお悩みは100均で手に入るアイテムで解決するんです♪覚えておいて損はない裏ワザですよ。
4位は大人気、コストコマニアの舞さんが子育て家庭におすすめのコストコ商品を教えてくれる連載がランクイン!
今回は、夏休みに絶対ストックしておきたいコスパ最高のアイス。どっさり60本入り、常温で置いておけるうえに、体が冷えすぎないちょうどいい大きさ…と子育て家庭の心をわしづかみにしました。酷暑の今年、ぜひコストコでゲットしてみてくださいね。
続いても舞さんのコストコ連載がランクイン!
夏休みのママ・パパの悩みといえば、長~い休み中のごはん作りですよね。3児の母でもある舞さんは、コストコの商品を使って賢く乗り切っているそう。
ライスバーガーや大容量の冷凍えだ豆、1袋200g入りで食べ応えたっぷりの「太麺焼きそば」など、さっと作れてアレンジしやすい3品を紹介しています。
気づくとそうめんが続いている…なんて時には、参考にしてみてくださいね♪
暑い毎日で、おうち遊びのバリエーションを増やしたいならこちらの新感覚ブロックがおすすめ!セリアの「あそんでまなぶ知育玩具」シリーズの新商品「パイプジョイントビルダー」です!
珍しいパイプ型のブロックで、いろいろな形を作って遊べます。自由度が高く、小学生男子も夢中になる楽しさ!おふろで遊んだり、中にボールを入れて転がしても楽しそうです。
とにかく毎日のように暑さが話題になった7月。
おやこのくふうでいちばんよく読まれたのは、セリアの「首用保冷リング」の専用ポーチの紹介記事でした!
ほかのショップでは300円商品も多い中、110円商品でありながら十分な大きさでおやこ2人分のリングがすっぽり収納できます。
子どもの熱中症予防に注目が集まる中、リングをひんやりしたまま持ち運んだり、暖まってしまったリングを復活させるのに役立つ専用ポーチにも関心が集まりました。
***
いよいよ夏休みが始まった7月。おやこで楽しく過ごせるよう、おうち時間を充実させたり暑さをしのぐためのアイテムに人気が集まりました。
まだまだ暑さが続きそうな今年の夏。おやこのくふうでは引き続き、夏休みを楽しく過ごせる情報を発信していきます♪
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…夫「煽り運転されてる…」妻「えっ待って、あれって…」直後⇒バックミ...
2025.07.30
電車で…『優先座席に座るな!!』妊婦に怒鳴る老人!?直後⇒現れた男性の一言...
2025.05.19
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
6月人気漫画TOP5
2025.07.09
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13