【園選びの基礎知識】幼稚園、保育園、認定こども園の違いを詳しく解説

【園選びの基礎知識】幼稚園、保育園、認定こども園の違いを詳しく解説
幼稚園、保育園、そして認定こども園。 今はさまざまなタイプの園から、ご家庭の状況に合う施設を選べる時代です。 それぞれの違いは何でしょうか? 3人の子育てと、幼保施設で保育士・園児募集の担当をしている経験から、それぞれの特徴をご紹介します。
目次

園選びにおいて、まずは知っておくべき運営形態の違いについての要点をまとめました。

次年度、2025年度のご入園を検討されている方で まずは「うちの子、何歳クラスで入園になるの?」という方は はじめに、下記を参考にしてみてください。

0歳クラス・・・2024.4.2〜2025.4.1生まれ
1歳クラス・・・2023.4.2〜2024.4.1生まれ
2歳クラス・・・2022.4.2〜2023.4.1生まれ
3歳クラス・・・2021.4.2〜2022.4.1生まれ ※年少
4歳クラス・・・2020.4.2〜2021.4.1生まれ ※年中
5歳クラス・・・2019.4.2〜2020.4.1生まれ ※年長

幼稚園、保育園、認定こども園の主な違い

幼稚園

学校教育法に基づく教育施設。3〜5歳児が対象。

保育園

児童福祉法に基づく児童福祉施設。0〜5歳児が対象。

認定こども園

幼稚園と保育園の機能と地域の子育て支援としての機能も併せ持つ施設。0〜5歳児が対象。


簡単に表にまとめました。

さらに認定こども園には、運営形態が4種類あります。

幼保連携型

幼稚園と保育園の機能をバランスよく持っている

幼稚園型

幼稚園の機能を持ち、保育が必要な子どもも受け入れる

保育所型

保育園の機能を持ち、教育を必要とする子どもも受け入れる

地方裁量型

地域の実情に応じて、自治体が設定する


分かりにくいですが、現在運営されている認定こども園の大多数は幼保連携型になります。つまり「こども園は幼稚園と保育園のいいとこどり」と捉えていただければ、大筋で間違いありません。

認定区分について

どの施設に入れるかは上記表の「利用条件(認定区分)」によって変わります。 認定区分は保護者の就労状況に応じて「1号認定」「2号認定」「3号認定」に分かれます。

1号認定

保育を必要としない家庭の3〜5歳児。4時間程度の教育時間。

2号認定

保育を必要とする家庭の3〜5歳児。親の就労時間によって最長で11時間程の利用が可能。

3号認定

保育を必要とする家庭の0〜2歳児。親の就労時間によって最長で11時間程の利用が可能。

1号認定か、2・3号認定かは「保育を必要とする事由があるかどうか」で決まります。 主には「共働きかどうか」ですが、それ以外にも妊娠・出産・介護など該当する事由はいくつかあります。詳しくは各自治体のホームページでご確認ください。

入園までの流れ

【幼稚園】

情報収集:3月〜7月
見学期間:5月〜10月
説明会参加・願書受け取り:6月〜10月
願書提出期間:10月〜11月
入園考査(面接など):10月〜11月
内定通知:11月
入園手続き:12月〜1月
入園:4月

【保育園】

情報収集:4月〜8月
保育の必要性の認定申請:9月〜10月
見学:5月〜10月(可能な場合)
入園申込:10月〜11月
利用調整:12月〜1月
内定通知:1月〜2月
入園手続き:2月〜3月
入園:4月(または決定した日から)

【認定こども園】

情報収集:3月〜8月
見学期間:5月〜10月
利用区分の確認:8月〜9月
認定申請(2・3号認定の場合):9月〜10月
入園申込:
┗1号認定:10月〜11月(園に直接)
┗2・3号認定:10月〜11月(市区町村に)
利用調整(2・3号認定):12月〜1月
内定通知:1月〜2月
入園手続き:2月〜3月
入園:
┗1号認定:4月
┗2・3号認定:4月または決定した日から

※利用調整:入園希望者が定員を上回った場合、保育の必要度などを数値化して入園者を選考

時期については一般的な目安で、地域や施設によって異なります。特に人気のある高い園や人口の多い地域では、より早めの行動が必要です。

まずは大前提部分の要点として必要な箇所をまとめました。
育児中、大変だと思いますが、細かな点は行政窓口に相談してみてください。
手続きの流れを事前に把握し、早めの準備を心がけることがおすすめです。

お子さまが初めて社会に出る準備をすすめる皆さまを、心から応援しています。

次回は見学時に見ておくべきポイントについてお伝えします!
あなたの認定区分診断や、細かな情報については「こども家庭庁」のホームページもぜひチェックしてくださいね。

文・監修:でん吉(保育士)

line
執筆者

保育士 でん吉

でん吉さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「入園・入学準備」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram