【リビング学習】勉強に集中できる環境づくりのコツ-おすすめ学習机、間取り&レイアウト、収納法を実例付きで紹介
子どもにとってメリットが大きいリビング学習ですが、いざ始めてみるとさまざまな困りごとも出てきます。
そんな悩みを解決できるグッズを、編集部で厳選してご紹介します。
▼子どものリビング学習の子どもへのメリットについてはこちらの記事で紹介しています。 【リビング学習】勉強に集中できる環境づくりのコツ-おすすめ学習机、間取り&レイアウト、収納法を実例付きで紹介
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
専用の学習机を長くきれいに使うためにはマットを敷いて使うと安心です。ダイニングテーブルを使う場合も、汚れ防止と消しゴムのカスを処理しやすいように使うのがおすすめ。シートタイプなら、使い終わったらそのまま消しゴムのカスを払い、くるくる丸めて保管できるので便利。マットを敷く=今から勉強!と、子どももやる気のスイッチを入れることができます。
子どもの集中を削がないよう、キャラクター等のイラストが付いていない透明タイプがおすすめ。
厚さ1.2mmで筆記に最適な固さの透明マット。サイズ展開が豊富で13サイズから学習スペースに合ったものを選ぶことができます。
価格:880円(60×45cm・税込)~
amazon購入はこちら
ランドセルの定位置は必ず作っておきたいもの。リビングに置くならコンパクトなサイズがよいですが、翌日の準備をするスペースにもなることを考えると子どもの使いやすさとのバランスが重要。低学年のうちは「かける」よりも「置く」収納の方が子どもはやりやすいので、上部にランドセルを置いて下に教科書・ノートやその他の学用品を収納できるワゴン・棚をご紹介します。
こちらはランドセル収納として便利と、SNSなどでも多く投稿されているIKEA(イケア)のキッチンワゴン。最上段にランドセル、中段・下段に学校にもっていくものをまとめておくのに便利。キャスター付きなので、勉強するときだけ学習スペースの横に移動させる、などの使い方もできます。
サイズ:45×35×78cm
価格:5,670円(税込)
amazon購入はこちら
こちらもランドセル収納におすすめのキッチンワゴン。イケアのロースコグと全く同じサイズで、お手頃価格。全6色で子どもの好きな色やリビングになじみやすい色を選ぶことができます。
サイズ:幅44.5×奥行35×高さ78cm
価格:3,981円(税込)
amazon購入はこちら
低学年から使いやすい収納力のあるランドセルラック。2段目には仕切り付き本棚で、教科や習い事などのテキストを分けて入れることができます。引き出しにこまごましたものを収納でき、左右のフックに体操着などの袋物の収納もできる、非常に使いやすいラックです。
サイズ:46×28.7×76.3cm
価格:5,250円(税込)
amazon購入はこちら
たとえ明るい部屋であっても、勉強をするときに手元を照らすデスクライトは必要です。リビング学習においても、必ず専用のライトを用意するとよいでしょう。とくにダイニングテーブルで勉強するときは出し入れが面倒だったり、コンセントが離れていると使えなかったりするので、コードレスタイプがおすすめ。自分の机でやったり、家族のいるテーブルでやったりと、場所を変えながら勉強したい子にも持ち運びが楽です。
AC電源もしくは単三乾電池4本で点灯するLEDライト。折りたたむととてもコンパクトになるので収納にも持ち運びにも便利。面発光で均等に照らすので多重影ができにくい。
価格:5,890円(税込)
amazon購入はこちら
目の負担への配慮をしたLEDライト。5つの色温度に調整可能、さらに各モードで5段階光量調節ができます。コンパクトに折りたたむことができ収納に便利、子どもも持ち運びやすいです。シルバー、ローズゴールド、ブラックの3色展開。USB充電でコードレスで使用もできます(AC電源は付属していません)。
価格:1,899円(税込)
amazon購入はこちら
ランドセル置き場と学習スペースが離れている場合、宿題をするときに用具をいちいち持ち運ぶ必要があったり、終わった後もそのまま片付かず大人がストレスになったり…ということも。その日の勉強に使う道具をまとめて持ち運べる収納アイテムがあるととても便利です。
A4サイズが入る無印良品のシンプルな持ち手付きファイルボックス。教科書やノート、筆記用具などの”宿題セット”を入れてダイニングテーブルに持ち運んだりするのに便利。ホワイト、ホワイトグレーの2色。
サイズ:約幅10×奥行32×高さ28.5cm
価格:990円(税込)
amazon購入はこちら
上部サイドが開いていて中が見やすく取り出しやすいトートバッグはリビング学習のお供にぴったり。教科書やノート、筆箱などをまとめて持ち運べて、自立するのでファイルボックスのようにも使えます。ランドセルにもすっぽり入るサイズ。
サイズ:22.5×31×7cm
価格:1,981円(税込)
amazon購入はこちら
勉強に使う文房具などをまとめられる持ち手つきのポーチ。B5サイズのノートや下敷きも入れることができ、ファスナーがぐるっと大きく開くので必要なものがすぐに取り出せます。筆記用具を入れるのにぴったりのクリアポーチは取り外し可能で筆箱のように使うことができます。
サイズ:11.5×28×21.5 cm
価格:2,800円(税込)
amazon購入はこちら
こちらはテーブルなどの天板の下に簡単に取り付けられる引き出し。ダイニングテーブルに取り付けて毎日宿題のときに使う筆記用具などを収納しておくと便利。デスクに両面テープか木ねじで固定する方法を選べます。
サイズ: 35.4×30×4(引出し内寸::30.4×23.4×2.8cm)
価格:1,264円(税込)
amazon購入はこちら
子どもが勉強に使う道具には意外と電源を使うものがあります。電動鉛筆削りもそのひとつ。乾電池式のものであれば使う場所を選ばず便利です。最近では、リビングに立ちておいてもインテリアを邪魔しないおしゃれなデザインのものも!
強力なモーターでの高速回転で、鉛筆削りがあっという間に完了!自動停止機能がありムダ削りも防止してくれます。USB給電(コンセントも付属)のほか、電池(単3型乾電池4本)でも使用できるので使う場所を選びません。直径6~8mmの鉛筆に対応。全3色展開でリビングになじむおしゃれなデザイン!
サイズ:約13×8×8cm
価格:2,099円~(税込)
amazon購入はこちら
電動、手動を切り替えてどちらも使えるコンパクトな鉛筆削り。電動は乾電池式(単三乾電池2本・別売)で作動するので使う場所を選びません。直径6~8mmの鉛筆に対応。
サイズ:約7× 6×6cm
価格:948円(税込)
amazon購入はこちら
家族の食卓を学習スペースとしても使うとき、どうしても気になるのが消しゴムのかす。勉強後にテーブルに散乱していたり、床にバラバラと落ちていたり…。子どもが楽しく掃除できるアイテムがあると、食卓も清潔&親もストレス知らず…とうれしい限り。
底面にブラシが付いていて、ごみを掃き集めながら本体に吸い込みます。乾電池(単3形2本・別売)で作動。こんなかわいいてんとう虫の形なら、子どもの進んで掃除してくれそう!赤と緑の2色。
サイズ:6.5cmx8.5cmx10cm
価格:1,380円(税込)
amazon購入はこちら
椅子に座ったときに足が床に付かずぶらぶらしていると、子どもはなかなか集中できません。とくにダイニングチェアを学習時に使うときは足が付かないことも多いもの。そんなときは足元に台を置くことで対策を。
持ち運んで使いやすい、軽くて丈夫な折りたたみ式の踏み台。耐荷重は150kgとしっかりした作りで学習時の足置きにもぴったり。使わないときには折りたたんでコンパクトに収納可能。4色展開なのでインテリアに合わせて選べます。
サイズ:幅約32cm×奥行約25cm×高さ約22cm
価格:1,200円(税込)
amazon購入はこちら
いざリビング学習を始めると、いろいろやりにくいことや困りごとも出てくるもの。そんな問題を解決できそうなグッズをご紹介しました。
入学前に少しずつ机に座って勉強スタートへの準備をしておくことで、きっとお宅それぞれで必要なものがわかってくるはず。
家族の共用スペースであるリビング、子どもが集中して学習に取り組めることはもちろん、大人も快適に見守れるように工夫できるといいですね。
※紹介している商品は、おやこのくふうで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
小学校入学の年齢、満6歳とは?生年月日を早見表でチェック!年長から入学まで...
2023.03.05
ダイソー×セリア×キャンドゥ【100均お名前スタンプ徹底比較】名前つけ地獄...
2021.12.08
【神アプリ発見】じつは面倒すぎて悩ましかった「算数の丸つけ」が1秒で終わる...
2021.11.23
【ダイソー】箸の持ち方&食べ方が見違えるサポートグッズが大充実。練習嫌いの...
2021.09.27
幼稚園入園は何歳から?満3歳・年少・年中・年長ごとの入園年齢早見表やベスト...
2023.09.11
保護者との続柄とは?意外と悩む幼稚園願書や小学校書類の書き方一覧
2023.01.21
【子どもの語彙を増やす3つの親の習慣】ひらがなの練習の前に語彙力を上げるこ...
2020.09.28
保育園で必要な就労証明書とは?提出時期や間に合わない場合の対処法・記入の依...
2023.04.11
【セリア】大発見!1本約28円のデコペンは名前書きに使うべし!黒い靴下や水...
2022.06.01
春の”名前つけ地獄”から脱出したい!!100均「セリア」と「ダイソー」がや...
2021.04.02