プレイテーブルという言葉を聞いたことはありますか?
子どもの遊びスペースに、プレイテーブルを設置して遊びを充実させたり、おもちゃ収納に活用している家庭が増えているんです!
「プレイテーブル」とは、子どもがおもちゃを広げて遊んだり、工作などをするための専用テーブルのこと。
たくさんのパーツを使うレゴやシルバニアファミリー、線路や道路を走らせるプラレールやトミカなどで遊ぶ際に、パーツが床にちらばらず、テーブル上でそのおもちゃの世界観を思い切り楽しめるというメリットがあります。
プレイテーブルは市販もされていますが、遊ぶおもちゃや部屋のスペース、子どもが使いやすい大きさを考えて手作りする家庭が多いようです。
人気ブランド「ニトリ」や「イケア」などのカラーボックスや100均のコルクボードを組み合わせることが多く、おもちゃ収納も兼ねたものが人気です。
そんなみなさんのアイデアたっぷり愛情こもったプレイテーブルをご紹介!市販のものをうまく使った手作りやアレンジアイデアはとっても参考になりますよ。
morimuchiyoさんがDIYしたのは、「ニトリ」のカラーボックスをつなげてキャスターを付けたプレイテーブル。天板と収納ボックスのピンクがかわいいですね!
いろいろな大きさのおもちゃに対応する収納ボックスを設置して、収納力が抜群。遊んだ後のお片付け習慣が身に付きそうですね。
teku.teku.chibikkoさんのInstagramより
こちらのシルバニアファミリーのお家は広いお庭つき!コルクボードに芝シートを貼り、100円ショップ「セリア」で購入した柵や植物、畑などをグルーガンで貼り付けています。
ごっこ遊びのシーンがぐっと広がりそう。
このボードをカラーボックスを横置きして2つくっつけた物にのせることで、プレイテーブルに!
teku.teku.chibikkoさんのInstagramより
さらに、こちらのお庭のプレイテーブルは、パウパトロール遊びにも活躍中!パウステーションのおもちゃを設置して、そこからパウパトロールたちが元気に出動!
子どもの遊びのブームによっていろいろな楽しみ方ができるようにすると、長く使えていいですね。
こちらは「その手があったか!」というアイデア。
イケアのベッドトレイをレゴ用のプレイテーブルに!たしかにトレイにはふちがあるので、細かいパーツが落ちたりして散らかしやすいレゴ遊びにはピッタリ。
左右に収納ボックスを設置して、遊んだ後のお片付けもスムーズですね。
手軽で便利なプレイテーブルはぜひマネしたいです!
遊び部屋の真ん中に設置されたかわいいプレイテーブルは、カラーボックスとコルクボードでDIYしたもの!
おもちゃ遊びだけでなく、粘土などいろいろな遊びに対応できるように、天板部分にはお花柄のリメイクシートを貼っています。お人形遊びする世界も一気に華やかに!
カラーボックスを2台つなげるプレイテーブルは、なにより収納容量がたっぷりなのがいいですね。
こちらは市販のプレイテーブルのアレンジアイデア。
使っていたトレインテーブルの天板が、モノトーンのおしゃれなプレイシートで生まれ変わりました。天板をシートで包むだけでOKというアイデアはさすがです!
街並みが変わって、子どもも飽きずに楽しめますね。
こちらのプレイテーブルは、シンク付きのキッチンを裏返すとなんと駐車スペース付きの道路に変身!その日の気分で、おままごととミニカー遊びのどちらも楽しめます。
天板は100円ショップの「ダイソー」で購入したMDFの板を使ったそう。MDF板はカッターナイフでカットしてボンドで接着することができるので、特別な工具を用意する必要がなくDIYのハードルが下がりますよね。
台になっているオープンシェルフは、ホームセンターで支柱と棚板を購入して使いやすいサイズに手作り。たっぷり収納でき、お片付けもしやすいですね。
***
どれも愛情がたっぷりつまったプレイテーブルですね。
DIYというとちょっとハードルが高いイメージを持ちがちですが、意外と簡単に失敗なくできそう。日頃の子どもの遊ぶ様子を観察して、どんなプレイテーブルにしたら楽しいかを考えるのも楽しいですね。
簡単にできて便利なプレイテーブル作り、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
帰省中…嫁「エアコン付けても良いですか?」義両親「え…?」続く一言に⇒嫁「...
2025.08.08
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
義実家に帰省中…嫁「水族館行ってきます」義母「楽しんで」しかし数時間後⇒義...
2025.08.07
ファミレスで…『えっこれお金払うんですか?』食事後、レジで突き付けられた“...
2025.05.23
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14