あれは息子が2歳のころ。
急な仕事で、家族で新幹線で東京から大阪に行くことになりました。 ラッシュ時のはじめての満員電車に、口数が少なく、母である私にしがみついている息子。
すると息子は人酔いをしたのか、東京駅ど真ん中の新幹線改札口で突然嘔吐してしまいました。 咄嗟のことで両手で吐瀉物を受け止めた夫、ナイス。
果たしてこのまま新幹線に乗って大丈夫なのだろうか…と悩みました。 ですが幸いにも息子は機嫌良くしており、もう行くしかないとのぞみに乗車。
はじめて乗った新幹線に息子は大喜びでした。 そして静かに発車した途端、これまた静かに嘔吐する息子。 全て私の太ももで吐瀉物をキャッチ。
「もしやノロウィルスなのか」とよぎり、乗務員の方に事情を説明し、個室のようなところに案内されました。
それ以降は嘔吐することもなく穏やかでした。 大阪にジャケットに寝巻き用のハーフパンツという出立ちで降り立った私でした。
(女性/38歳/看護師)
公共交通機関を利用中でのトラブル、ヒヤッとしますよね。 そんな場面に遭遇したら、そっと手を差し伸べられる人になりたいものです。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07
ラーメン屋で…「すみません体調が悪くなってしまって…」料理を残した結果⇒店...
2025.04.15
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」...
2025.04.11
男性「生ビールと餃子で」店員「はい」しかし数分後⇒男性「警察を呼んで下さい...
2025.04.16
駅のホームで…「どいて!」列に割り込む女性が。しかし数分後⇒車内に響き渡る...
2025.04.11
「ぼく、パンをつつくのはやめてね」店員が子どもを注意した結果⇒母親の信じら...
2025.04.15
娘の寝言で発覚した事件
2024.08.01
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08