バスタイムをもっと楽しく!お風呂おもちゃの選び方と収納アイディア

バスタイムをもっと楽しく!お風呂おもちゃの選び方と収納アイディア
「子どもとのバスタイムをもっと楽しみたい!」こう考えるパパママもいると思います。そこで重要なのが、子どものおもちゃ選び。今回はバスタイムに喜ばれるおもちゃの特徴と収納方法を紹介します。ぜひ参考にしてください!
目次

お風呂おもちゃ選びのポイント

お風呂時間を子どもたちにとっても親にとっても楽しみな時間にするため、お風呂おもちゃの適切な選び方が欠かせません。

最も大事なのは、子どもたちが安全に使えること。

おもちゃを口にする可能性もあるため、安全基準を満たした製品であるか、STマークが付されているかを確認しましょう。

また、使用対象年齢に適しているかもチェックすることで、誤飲などの事故を防ぐことができます。

さらに、水にぬれてもかびにくい材質か、お手入れがしやすい形状かも選択の重要な基準となります。

喜ばれるおもちゃの特徴

子どもたちに喜んでもらえるおもちゃは「お風呂ならでは」の遊びができるものです。

例えば、お風呂の壁に吸着するおもちゃや、水を使って楽しめるセットなどがお子様の想像力をかきたて、お風呂嫌いを克服したり、バスタイムが待ち遠しくなるかもしれません。

お風呂でしか遊べない特別なおもちゃは、水遊びを通じて子どもの感覚を育む素晴らしいアイテムになり得ます。

収納方法のアイディア

お風呂おもちゃが増えると悩ましいのが収納です。

ここでは、カビやぬめりを防ぎつつ、バスルームを整理整頓できる収納アイディアを紹介します。

おもちゃを入れた後、余分な水分を切りやすいメッシュバッグや、水抜けの良いバスケットを使用し、浴室内の物干し竿や壁に掛けられるフックに吊るす収納が便利。

また、定期的におもちゃを外に出して天日干しすることで、カビを予防し爽やかなバスタイムを保つことができます。

おわりに

お風呂の時間を子どもが楽しみに感じるよう、安全で創造力を刺激するおもちゃを選ぶことが大切です。

また、清潔で整理された収納方法を工夫することで、お手入れの手間を軽減し、いつでも安心して楽しいお風呂の時間を過ごせます。

このお風呂時間が、親子の素敵なコミュニケーションの場となり、日々の疲れを癒やす貴重な時間になるでしょう。

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram