「子育てに正解はない」と言われても不安…|保育士が伝える、自分らしい子育ての見つけ方

「子育てに正解はない」と言われても不安…|保育士が伝える、自分らしい子育ての見つけ方
「子育てに正解はない」と言われても、自分らしい子育ては見つけられます。 そのカギは、他と比べるのではなく、我が子の「らしさ」に目を向けること。 そして、小さな「できた」を積み重ねていくことです。 保育の現場で感じてきた「自分らしい子育ての見つけ方」を、ぜひ参考にしてみてください。
目次

子育ての在り方に悩んでいるママやパパは多いのではないでしょうか。 「子育てに正解はない」と言われても、自分の中でこうあるべきでは…という葛藤はありますよね。

保育の現場と3人の子育てで感じてきた「自分らしい子育ての見つけ方」をお伝えします。

1. 「比べない」ことから始める

自分らしい子育てを見つけるために、まずは「比べない」ことから始めてみましょう。

他の家庭と我が家、他の子と自分の子。 つい比べてしまうことで、不安が大きくなってしまうこともあるでしょう。

でも、子どもの成長に正解はありません。 一人ひとりのペースがあるだけ。

園でも、子どもたちの個性を大切にすることを何より心がけています。 「うちの子は、ゆっくりじっくり。」「わが家は、のびのび屋外派。」そんな風に、自分の子育てに自信を持つことが大切。 他と比べるのではなく、我が子の良さやペースに目を向けてください。

その視点の切り替えが、自分らしい子育ての第一歩になるはずです。

2. 子どもの気持ちに寄り添う

「もっとこうしなきゃ」と思い詰めたら、子どもの気持ちに立ち返ることを忘れないでください。 泣き止まない夜、イヤイヤの激しい日。 そんなときこそ、子どもの目線に立つことが大切です。

「眠れないのは、何か不安があるのかな」「イヤイヤは、自己主張ができてきたという成長の証では…」そんな子どもの行動の裏側にある気持ちを汲み取ってみましょう。

園でも、子どもたちの表情やしぐさから、その思いを読み取ることを大切にしています。 子どもの心に寄り添う。 その姿勢こそが、自分らしい子育ての原点になるはずです。

完璧なんて存在しないので、子どもの気持ちに心を傾けられる、あなただけの子育てを信じてみませんか。

3. 「できた」を積み重ねる

子育ての自信は、小さな「できた」の積み重ねから生まれるものです。 「今日は、スプーンを上手に使えたね」「お片付け、頑張ったね」そんな何気ない日常の一場面に、子育ての喜びは隠れています。

園でも、子どもたちのちょっとした成長を見逃さないことを心がけています。 嬉しかったこと、楽しかったこと。ママもパパも、一日の「できた」を振り返ってみませんか。

「今日は、笑顔で登園できた」「お風呂に一緒に入れた」小さな幸せを感じられたなら、それがあなたの子育ての「正解」です。

ご褒美シールを貼るように、心にも「できた」をたくさん貯めていきましょう。

4. 子育ての仲間を見つける

「うまくいかない…」と思ったときは、子育ての仲間を頼ってみるのもおすすめ。

同じ悩みを抱えるママ友、子育てサークルの仲間、経験豊富な先輩ママ。 そんな頼れる存在に出会えたら、きっと子育ての視野が広がります。

園でも、保護者の方々の交流の場を設けることを大切にしています。 情報交換や悩みの共有、そんな何気ない会話の中から、新しい気づきが生まれることもあります。

ときには「うちも同じだった」の一言が、心の支えになることもあるでしょう。 完璧じゃなくていい、一人で抱え込まなくていい。 そう思えたら、自分なりの子育てに自信が持てるようになってくるはずです。

同じ道を歩む仲間とともに、あなたの子育てを探求していきましょう。

5. 「らしさ」を大切にする

何より忘れてはいけないのは、自分の「らしさ」を大切にすることです。

几帳面なあなた、おおらかなあなた。 その性格や価値観は、子育ての強みになるんです。

園でも、一人ひとりの個性を大切にすることを何より心がけています。 子どもも、保護者の方々も、十人十色。その「らしさ」が織りなす子育てを見守っています。

「正解」より「らしさ」。その視点を忘れずに、あなただけの子育てを楽しんでください。

まとめ

「子育てに正解はない」と言われて不安になったら、まずは「比べない」ことから始めてみませんか。

子どもの気持ちに寄り添い、小さな「できた」を積み重ねること。 子育ての仲間とともに、自分の「らしさ」を大切にすること。

その積み重ねが、自分らしい子育ての道しるべになるはずです。

正解のない道の先に、かけがえのない宝物が待っています。

ライター/監修:でん吉(保育士資格)

line
執筆者

保育士 でん吉

でん吉さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子育てのヒント」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram