夫「たまには息抜きしたら?」優しい一言…かと思いきや、続けて放った”一言”に妻「育児舐めてんの!?」

夫「たまには息抜きしたら?」優しい一言…かと思いきや、続けて放った”一言”に妻「育児舐めてんの!?」
結婚後の夫婦関係。子どもも産まれ、変化がある方もいるのではないでしょうか。 今回は『子育て中に言われてイラっとしたこと』のエピソードを紹介します。
目次

家にいるんだから気楽でしょ?

結婚して2年目、1人目の子どもが生まれてから専業主婦となった私は、日々の家事と育児に追われる忙しい毎日を過ごしていました。

そんなある日、久々に夫と外食の予定を立てたのです。 しかし子どもの体調が優れず、急きょキャンセルすることに。 すると夫はため息をつき「たまには息抜きしたら?家にいるんだから気楽でしょ?」と一言。

その瞬間、思わず「家事育児舐めてるの!?」と声を荒げてしまった。 24時間体制で家事も育児も休みなくこなしているのに、その努力を理解してもらえていないようで、心が折れそうでした。

この出来事以降、夫も少しずつ家事育児に協力するようになり、ようやく分かってもらえた気がします。 (女性/31歳/専業主婦)

大きなトラブルにならないよう

結婚生活や育児が始まると、環境がガラリと変わり価値観のズレも感じやすくなります。

大きなトラブルに発展しないよう、夫婦でもコミュニケーションをとって良好な関係を目指したいものですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram