連載
100均グッズで理系脳を伸ばす!おうち実験☆

【かわいすぎる実験をおやこで】「お水をあげたらお花が咲いた♪」毎日のおうち時間にぴったり!

【かわいすぎる実験をおやこで】「お水をあげたらお花が咲いた♪」毎日のおうち時間にぴったり!
100均グッズなど身近な道具・材料を使ったワクワク楽しい実験で理系脳を鍛えよう!今回は画用紙で作ったお花を咲かせる楽しいおうち実験です。工作の要素もあり、おうち時間が長い夏休みにぴったり!
目次

2児の子育て中で薬学部大学院卒のママ、みぃさんに幼児から楽しめるおうち実験を紹介してもらうこの連載。
今回は、子どもが大好きな水遊びをさらに盛り上げる見た目もとってもかわいい実験です!

***

まだまだ外出を控えておうちで過ごす時間が多いこの頃。 そこで、そんなおうち時間にぴったりな、カラフルな実験をご紹介します。身近なもので簡単にできるので、ぜひやってみてください!

まずはお花づくり♪一緒に工作を楽しもう

今回の実験もとっても簡単!おうちにある材料でできるので、思い立ったらすぐできますよ。

用意するもの

  • 画用紙
  • クレヨン
  • はさみ
  • じょうろ(あれば)
  • トレイ(お皿などでOK)
  • 実験の手順

    1. 画用紙にクレヨンでお花の絵を描く
    2. はさみで切る
    3. 花びらを中心に向かって折りたたむ
    4. トレイに置く
    5. じょうろで水をかける

    お花をたくさん作るとき、子どもが描くのに飽きたら、切ってもらったり、折ってもらったりといろいろな担当にすると、意外と集中して作業を続けられますよ!

    折りたたんだお花をトレイに並べたら準備完了です。

    たくさん並んだつぼみにお水をあげよう

    さあ、たくさんの花のつぼみにお水をやりましょう。 じょうろでトレイに水を入れていくと…

    だんだんお花が開いてきた…!

    色とりどりのお花が咲きました!!

    じょうろで水を入れると盛り上がるのでおすすめですが、無ければコップなどでも代用できますし、あらかじめ水の入ったトレイにお花を置いても花びらが開いていきます!

    【応用編】こんなサプライズも楽しい!

    お花の内側に文字を書き、お手紙にもできますよ!花びらが少しずつ開いていくのでどんな言葉が書かれているかワクワク。家族でメッセージを書きあうのも楽しいですね。

    どうして画用紙のお花が咲くの?

    紙は植物からできています。
    植物の繊維は水を含むと太くなる性質があるため、紙に水をかけると、紙の中の植物繊維が水を吸収し大きくなろうとします。

    折りたたんだ部分が水を吸収すると、大きくなろうとする性質によって花びらが開くような動きをするのです。

    こども解説

    紙って、何からできているのか知ってる? じつは、植物からできているんだよ!植物はお水を吸うと成長するよね。紙にお水をかけると、紙の中の植物の一部が水を飲んで、大きくなろうとするんだよ。だから、小さく折りたたんだ状態から、だんだんと開いてくるんだよ!

    自分で作ったお花に水をあげて咲かせるという体験もできるし、視覚的変化も楽しめる実験遊びです。

    じつは麻や綿などの衣類にスチームアイロンをかけると、しわが伸びるのも、洋服内の植物繊維が水を吸収して大きくなろうとする性質が関係しています。
    科学って、意外と身近に潜んでいるものなんです!

    ぜひ、お子さまとチャレンジして、科学の不思議を体験してみてくださいね。

line
執筆者

幼児向け実験教室主宰 みぃ

2歳と0歳の姉妹を子育て中の薬学部大学院卒のママ。
「何気ない日常を、ワクワクドキドキな科学の世界へ」と幼児向けの親子実験教室をオンラインやリアル教室で開講中。日常の科学を遊びへ転換させ、2歳からでも簡単に取り入れられるSTEAM教育遊びをInstagramで配信している。
ホームページ:みぃの親子実験教室
インスタグラム:@miii_edu

みぃさんの記事一覧をみる
連載
不定期 更新

100均グッズで理系脳を伸ばす!おうち実験☆

おすすめ記事

「知育・遊び」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram