今年も残り3ヶ月を切りましたね。
書店や雑貨店では来年に向けてすでにたくさんの手帳が販売されていますが、サイズや特徴がさまざまで、どれを選べばいいのか悩ましいところ。
仕事の予定に、園・学校行事にと、書き込むスペースが手狭になってきたな…と感じてきたら、家族のスケジュールを一括管理できる「家族手帳」がおすすめです。
家族手帳の特徴とは
忙しいママ・パパにとってメリットがいっぱいの家族手帳。
今回はそんな2022年版の家族手帳の中から、おすすめを10冊厳選しました。
機能性で比較できるように、手帳のサイズや始まり月、マンスリーページの始まりの曜日も記載しています。
サイズ一覧と併せて、ぜひ参考にしてくださね。
【サイズ一覧】
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
カレンダー感覚のブロックタイプと、4つの欄と縦軸で管理する横ケイタイプの2つのカレンダーが付いた家族手帳。
横ケイタイプは予定の用途別や、家族ごとに書き込む欄を分けられるので、忙しい人にぴったり!
右側最下部には集計欄がついており、余った欄は家計簿としても使えます。
「レイメイ藤井 4プラン 手帳 2022年 A5 マンスリー バイオレット」
価格:1,300円(税込)
サイズ:A5
始まり月:2021年12月
月曜始まり
横ケイタイプは見開きで1ヶ月分の管理ができるので、家族の予定を月単位で把握したい人におすすめです。
2023年4月まで使えるので、忙しい年度末の予定もしっかり書き込めます。
「【Amazon.co.jp限定】予定がパパッと見やすいママの手帳 FAMILY DIARY 2022」
価格:1,320円(税込)
サイズ:B6
始まり月:2021年11月
月曜始まり
水彩タッチのボタニカルデザインが可愛い家族手帳です。
4つのスペースに区切られたマンスリー欄に、縦軸で管理できるサブカレンダー付き。家族ごとに予定を書き分けられてとっても便利です。
背景がグラデーションカラーになっているので、見やすさにも配慮されています。
「クツワ 手帳 家族手帳 2022年 B6 薄型 マンスリー ガーデンブルー」
価格:1,203円(税込)
サイズ:B6
始まり月:2021年12月
月曜始まり
上下2ブロックに分かれたブロックタイプと、2週間ごとの横ケイタイプの2つのマンスリーがついた、ベーシックな家族手帳。
横ケイタイプは5項目で色分けされていて、さらに余白部分も広いので、家計や日記のメモに使いたいという人にもぴったり。
落ち着いたレザー調の表紙は、仕事場でも使いたいという人に最適です。
「高橋 手帳 2022年 B6 マンスリー ティーズファミリー 6 スカイ No.467」
価格:1,430円(税込)
サイズ:186×132mm
始まり月:2021年12月
月曜始まり
大きめ枠がうれしいマンスリーと、珍しい縦書きのウィークリーが一緒になった家族手帳。家計簿としても本格派で、1週間分と1ヶ月分の全体収支をつけられるスペースが用意されています。
ポケットにはファスナーがついているので、キャッシュカードやレシートの管理もばっちりです!
「クツワ 手帳 家族+家計簿付き手帳 2022年 B6 ウィークリー カラフルドット」
価格:2,018円(税込)
サイズ:B6
始まり月:2021年12月始まり
月曜始まり
3匹並んだスヌーピーの表紙がキュートな家族手帳。
月間ブロックと、2週間ごとにページを設けた横ケイタイプのWマンスリーです。
月間は最大4項目、横ケイは最大5項目まで分けて書き込めるので、家族の人数が多い人でも安心!
贈答品控え欄や切り取りできるメモ欄など、家計管理に嬉しい内容も充実しています。
「カミオジャパン スヌーピー 手帳 2022年 マンスリー ファミリー手帳 トリオ」
価格:1,419円(税込)
サイズ:105×170mm
始まり月:2021年10月
日曜始まり
落ち着いたカラーに、ディズニーの仲間たちのデザインが可愛い家族手帳。
最大4項目まで書き込めるマンスリーのみタイプなので、1ページですっきりと予定を管理したい人や、スリムな手帳を探している人にぴったりです。
背面には学校のお手紙やハガキが入るポケットが付いています。
「日本ホールマーク ディズニー 手帳 2022年 A5 マンスリー ファミリー手帳 パルス仲良し」
価格:1,320円(税込)
サイズ:A5
始まり月:2021年12月
月曜始まり
落ち着いたムーミンデザインのおしゃれな家族手帳。
ママの声を反映させたマンスリーページは、家族ごとの専用スペースと、ブロックタイプのマンスリーで、1ページで予定管理ができる優れモノ。災害用伝言ダイヤルや非常時持ち出しリストなど、もしもの時に活躍する付録付きです。
「サンスター文具 ムーミン 2022年 手帳 B6 マンスリー ママ手帳 花」
価格:1,466円(税込)
サイズ:B6
始まり月:2021年12月
月曜始まり
ナチュラルで優しいイラストに癒される、イラストレーター・いわぶちさちこさんデザインの家族手帳。
2ブロックにわかれたマンスリーページと、見開きで1ヶ月の予定が管理できる横ケイページのWマンスリーで、可愛いながらも機能性もばっちりです。
「2022年手帳 いわぶちさちこ/A6ファミリーダイアリー」
価格:1,101円(税込)
サイズ:A6
始まり月:2021年10月始まり
日曜始まり
月間+見開き2週間のWマンスリータイプの家族手帳。「毎年買っている」というリピーターが多い秘密は、優しいタッチの絵柄と、月ごとに書かれたミニポエム。心温まるポエムは、忙しい中でモチベーションアップができるような手帳が欲しい!という人にぴったりです。
「クローズピン もん 2022年 手帳 B6 ウィークリー ファミリー手帳」
価格:1,479円(税込)
サイズ:B6
始まり月:2021年10月
日曜始まり
***
10月始まりの手帳の中には、既に在庫が残り少ないものも。「これだ!」と思う手帳を見つけたら、早めに購入するのが安心です。
スケジュール管理のストレスから解放させてくれる、自分にぴったりな家族手帳と出合えますように。
ライター Ichika
山梨県生まれ。関西、九州での生活を経て11年ぶりに地元に戻りライター業をスタート。身内や友人に教育関係者が多く、たくさんのヒントを得ながら自分なりの育児を模索中。子育て経験をもとにした体験談やコラムも発信しています。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
『もう我慢できない!!』電車内で突然立ち上がる男性。次の瞬間⇒隣に座ってい...
2025.06.20
パン屋で…売り物のパンを勝手に食べた子ども。母親にお会計をお願いした結果⇒...
2025.06.20
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
駅の券売機で…切符を購入中、後ろの客の様子に違和感。気にせず電車に乗った結...
2025.06.20
カフェで…私「車に居る母が電話に出なくて…」店員「様子見てきますね」しかし...
2025.06.23
買い物中…夫の上司に遭遇。夫「嫁は料理下手なんです!」愚痴った瞬間⇒上司の...
2025.06.18
ファミレスで…サラダバーによじ登る子ども。母親が見て見ぬふりをした結果⇒“...
2025.06.20
数日間家に帰らなかった夫の真実#1
2024.08.02