カフェで…「なにこの匂い!」運ばれてきた”サンドイッチ”に叫ぶ友人。直後→店員「申し訳ありません、実は…」

カフェで…「なにこの匂い!」運ばれてきた”サンドイッチ”に叫ぶ友人。直後→店員「申し訳ありません、実は…」
日常生活を送る中で匂いに異変を感じたことがある方も多いのではないでしょうか。今回はそんな『異臭にまつわるエピソード』を紹介します。
目次

注文したサンドイッチ

カフェで「えっ、なにこの匂い!」と友達が突然、顔をしかめて叫びました。 そのとき、私たちが座っていたカフェのテーブルに置かれていたのは、私が頼んだサンドイッチ。

しばらくすると、店内にも異臭が充満していき…。 異変に気づいた店員さんが急いで近づいてきました。 「申し訳ありません、そちらのサンドイッチ、冷蔵庫で保存していたものが少し長くて…」と、ちょっと恥ずかしそうに説明されました。

見た目は普通だったのですが、冷蔵庫で長い間放置されていたため、匂いが変わってしまったとのことでした。 結局、食べられずに交換してもらうことになりました。

(女性/30歳/会社員)

異臭がしたときは…

異臭がしたときは、いつもと違うなにかが起きている証拠。 放置せず、原因を見つけられるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram