以前、私の住む街の人気カレー店で起こった出来事です。
ある夏の日、私は友人と人気のランチメニューを目当てにそのお店を訪れました。 店は歴史が古いだけあってかなり年季が入っていましたが、そこそこ清掃はされており、とくに不快感はありませんでした。
さすが人気店なだけあって満席でしたが、10分ほどすると席に案内され… 少し待つと注文したカレーが運ばれてきました。
待ち望んだカレーを前にワクワクしながら「福神漬けいれようかな~」とテーブルに備え付けられた福神漬けの蓋を開けました。 途端に、ブワッと中から黒いモヤが出てきたように見えました…。
「ねえ、嘘でしょ?」と友人と目を合わせました。 なんとそれは小バエの集団だったのです。
私も友人もそれを見てしまい、一気に食欲を削がれました。 カレーも半分程度しか喉を通りませんでした。
今もそのお店は人気店として営業していますが、それ以来私は一度も行っていません。
(女性/49歳/会社員)
飲食店では思わぬトラブルが起きることもありますよね。
楽しく過ごせるはずの食事の時間だからこそ、大きなトラブルにならないようにしたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
見知らぬ男と”抱き合う母”の秘密…数年後【父に暴露した結果】⇒父「不倫じゃ...
2024.08.02
トミカ収納8選!専用ケースがなくても100均アイテムで増えてもすっきり収ま...
2023.10.02
風船を静かに割る裏ワザとは?使うのはハサミのみ!もう急な破裂音に悩まない
2022.10.10
数日間家に帰らなかった夫の真実#1
2024.08.02
バスで…転びそうになったおばあさんを助けた次の瞬間→足の甲に”痺れるほどの...
2025.02.07
ランチ中…「え、これって…」運ばれた”サラダ”を見てゾッ…。直後→「今すぐ...
2025.02.10
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
回転寿司で…前方のボックス席に違和感が。覗いた直後→「え、やば…」衝撃の光...
2025.02.05