電車で…「わぁ!」突如声を上げて転ぶ男性が。振り返った瞬間⇒一気に車内騒然となった状況に「えっ夢…?」

電車で…「わぁ!」突如声を上げて転ぶ男性が。振り返った瞬間⇒一気に車内騒然となった状況に「えっ夢…?」
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。今回は『公共交通機関で起こったトラブル』エピソードを紹介します。
目次

突然声をあげる男性

ある日、深夜の電車に乗っていたときのことです。

車内には私を含めて数人だけで、静かな空気が流れていました。 そんな中、突然「わぁ!!!」という大きな声が響き渡り、振り返ると、男性が尻もちをついて転んでいました。 驚いた表情で手に何かを握りしめていて、それを見つめながら、何度も驚きの声を上げていました。

よく見ると、その男性の手のひらには小さなカエルが乗っていました。 どうやらカエルが男性のポケットから飛び出してきたらしく、男性は必死にそれを捕まえようとしています…

車内は一気に騒然となり、乗客たちはその様子を興味津々で見守っていました。 結局、カエルは無事に捕まえられ、男性はほっとした様子でそれをポケットに戻しました。

その後、車内は再び静寂に包まれましたが、私はその静けさが妙にシュールに感じ、まるで「えっ、これ夢…?」と不思議な感覚に包まれてしまいました。 (女性/33歳/会社員)

トラブル時は冷静に…

公共の交通機関では快適に過ごしたいものですが…。 思わぬトラブルに巻き込まれてしまっても、冷静に対処できるといいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram