私は22歳で小学校の教師になりました。
初めての担任でやる気はありましたが、現実は甘くなく、1学期も終わらないうちに学級崩壊。 授業中もおしゃべりや立ち歩きが絶えず、私の方が登校拒否になりそうでした。
それでも何とか卒業式を迎えました。
式後、緊張しながら最後の挨拶を終えた瞬間、生徒たちが続々と立ち上がり 「先生、俺たちの『呼びかけ』を聞いてください!」と大声を上げて突然始まる学級での呼びかけ。 時には全員で声をそろえます。
生徒たちが続々立ち上がりだした瞬間は「なんだこれ…まさか会場を出ていくんじゃ…」と嫌な予感がよぎり 驚愕しましたが… 思いがけないサプライズに、早くお別れしたい気持ちは吹き飛び、胸が熱くなりました。 (男性/62歳/無職)
卒業式は先生にとっても生徒にとっても一大イベントですよね。 これからも大きくなる子どもの成長を楽しく見守っていきたいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
妊娠後に失踪した夫…しかし⇒「ごめん遅くなった!」「え…誰?」出産を聞きつ...
2024.08.01
人のモノを盗む泥棒ママ#6
2024.08.21
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#6
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#5
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#7
2024.08.01