旅行先で入ったバイキングレストランでの話です。
私は友人と、まだお昼ご飯には早い時間帯にバイキングレストランへ行きました。
お昼ご飯ごろの時間帯になると徐々にバイキングレストランが混み出し、私たちのお腹も丁度良い具合に満腹なったため、レストランを出ることにしました。
最後に水分補給をしようと思いドリンクを取りに行くと、デザートコーナーの前に3歳くらいの子どもが立っており何やらゴソゴソしていました。
気になって近付いてみると、その子は口をもぐもぐ動かしていました。 てっきり「口に入れたまま歩いてきちゃったのかな?」と思ったのも束の間、その子はおもむろに目の前にあるデザートコーナーのデザートに手を伸ばし、手づかみで掴んで食べていたのです。
手をぺろぺろ舐めながら更にデザートを取って食べる姿に「うわっ!手掴み!?」と、驚き過ぎて固まりました。 帰りがけにレストランスタッフに伝えましたが、その後どうなったかはわかりません。 (女性/37歳/専業主婦)
飲食店では思わぬトラブルが起きることもありますよね。
楽しく過ごせるはずの食事の時間だからこそ、大きなトラブルにならないようにしたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01