年末の一大イベントとも言えるクリスマス。部屋にクリスマスツリーを飾って楽しむ家庭も多いですよね。
そんな家庭で、クリスマスが終わると必要なのがクリスマスツリーの片付け。購入したときの箱に入れたくても、枝がかさばってなかなかまとまらないツリー、さらにいろいろな大きさ・形のオーナメントや飾りも収納に悩むアイテムではないでしょうか。
さまざまな収納アイテムをうまく使って、ツリーを上手に大切に収納しているアイデアを紹介します。
acoさんのInstagramより
クリスマスツリーの収納に人気なのが、イケアの収納ケース「スクッブ」。衣服や寝具などを収納するのに便利な再生ポリエステルのケースです。
大小さまざまなサイズの商品が販売されているので、自宅のクリスマスツリーに合ったサイズを探せるのがいいですね。色もホワイトとブラックの2色があります。
ダイソーの「べんりベルト」で枝をコンパクトにまとめて、スクッブ内にパズルのように収納すればツリーの台やオーナメントも含め、すっきりキレイに収まります。
えりさんのInstagramより
こちらもイケアのスクッブを活用したクリスマスツリーの収納術です。
ダイソーの「べんりベルト」は、ゴム製でマジックテープで荷物を留められる、その名の通り便利なベルト。
サイズがまちまちでバラバラになりやすいオーナメント類は、フリーザーバックで小分けにして収納。ひと目で何がどこに入っているかわかりやすく、翌年に取り出すときにも便利ですね。
オーナメントが入っていた箱は意外とかさばるもの…新たに買い足したりもするので、破損の心配がないオーナメントは袋にまとめるといいですね!
✾ yurino ✾さんのInstagramより
100円ショップで布団を収納しようと大容量のクリア収納バッグを購入した✾ yurino ✾さん。でも、それまで入れていた箱が壊れてしまったクリスマスツリーの収納にぴったり!と発見したそう。
こちらはキャンドゥの440円商品!布団を収められるだけあって大容量なので、クリスマスツリーの収納もラクラク。半透明で何が入っているかが外から見えるところもいいですね。
持ち手がついているので持ち運びも便利です。
tsuuさんのInstagramより
長く大切に使いたいクリスマスツリー。無印良品で販売されている「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」は、クリスマスツリーの型崩れが気になる方におすすめです。
フタもしっかり閉まるので、ほこりがたまる心配もありませんね。色はスッキリとした印象のホワイトで、収納後の見た目も◎。丈夫な素材でできているので、重ねて置くこともできる優れものです。
yukaさんのInstagramより
こちらも収納バッグでツリーを収納しているアイデア。スリーコインズの「クリアボックスバッグLL」(550円・税込)という商品です。
横幅約80㎝で150cmのツリーとたくさんのオーナメントが1つのバッグに全部すっきり!ツリーを飾っているときには畳んでスッキリと保管、収納したあとに自立するのも優秀ポイントです。
プチプラですが丈夫な作りで、重たいクリスマスツリーを入れても大丈夫。肩にかけられる長めのハンドルも便利ですね。
3歳のお子さんと暮らすtsuki.83さんはダイソーの収納ケース(440円・税込)を活用。コンパクトにまとめたツリーはケースの対角線上にシンデレラフィット!空いた場所にさまざまな飾りを入れることができます。
ザッとジッパーを閉めればすっきり!収納完了です。来年まで押し入れでじっと出番を待っています!
***
イケアやダイソー、無印やスリーコインズなど人気ショップのアイテムをうまく活用したアイデアはどれも参考になりますね。
まずは、家庭のクリスマスツリーのサイズにフィットする収納グッズを見つけるのが一番!スッキリ片付けて、気持ちよくお正月を迎えましょう。
ライター 岩本ちかこ
かわいいもの、おしゃれなものが大好きな親子です。日々どうやったら子どもと楽しく過ごせるか研究中。そんな毎日のなかかから楽しいと感じたことや役立つ情報など、子育てに関する知って得する話題をどしどしお届けしていきます!
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
『俺はコレ頼んでねえよ!』ラーメン屋で怒鳴る男性客。しかしその瞬間⇒隣の客...
2025.05.20
花火大会で…隣にいた男性の【正体】に気付いた瞬間⇒「もしもし、警察ですか?...
2025.07.18
仕送りがお菓子の詰め合わせになっていたワケ#9
2024.08.14
高速バスで…就寝中に急停車。直後→運転手「申し訳ありませんが、現在…」思わ...
2025.02.17
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
プールで…「あの子、水着じゃなくて普段着で泳いでますよ」監視員に伝えた結果...
2025.07.23
実家に帰省中…玄関をこじ開けようとする不審な音。夫が見に行った直後⇒「逃げ...
2025.07.28