子どもが小学校2年生の頃の話です。
共働きのため、子どもが通学で家を出た後にお米を洗い、帰る頃にタイマー炊飯でセットしてから出勤していました。 しかし、帰ってみると炊飯器のフタが開いたまま炊飯中に…!
「えっ!ヤバ…ちゃんとセットしたはずなんだけど…」と思いながら、恐る恐る炊飯器の中を見てみると、炊きあがったご飯はカッチガチの茶色いご飯で食べられる代物ではありませんでした…。 慌ててまた家を出てご飯を買いに行きました。
しかしその日の晩、子どもに聞くと「お母さんがちゃんとセットしていったか気になって開けてみた」ということ。 しかもその後閉めるのを忘れて遊びに出掛けてしまった、とのこと…。
仕事から帰ってバタバタして悲しいやら腹が立つやら…。
当時は火災の可能性などもあったのでかなり怒った記憶がありますが、今となっては「なぜ?」と驚きと可笑しさで笑える体験でした。 (女性/54歳/会社員)
子どもは大人にとって予想外の行動をすることが多々あります。
なるべく注意深く見て、トラブルに発展しないように気を付けたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
電車で…土足で座席に立つ子どもを放置する親が。直後⇒乗客のまさかの一言で空...
2025.05.14
混雑したバスで…荷物で座席占拠の高校生。乗客が注意するも無視!直後⇒運転手...
2025.05.12
電車で…「テザリングしろ!」と叫ぶ男性が大暴れ。直後⇒”乗客と運転手の対応...
2025.05.12
飛行機で…私「そこ、私の席です」男性「僕の席だ!」譲らぬ態度に困惑した瞬間...
2025.05.09
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03