男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」衝撃の展開に店内騒然―!?

男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」衝撃の展開に店内騒然―!?
日常生活を送る中で飲食店を利用する方も多いのではないでしょうか。今回はそんな『飲食店で起きたぎょっとするエピソード』を紹介します。
目次

理不尽なクレームをつける人たちが…

いつものように賑わう居酒屋で、私は友人たちと楽しい時間を過ごしていました。 隣の席では会社員の男性たちが会社の愚痴で盛り上がっていました。 最初は笑い声も混じって和やかでしたが、酔いが回るにつれて次第に声が大きくなり、雰囲気が変わってきました。

「ビール頼むわ!」と1人の男性が、少し横柄な口調で注文し「かしこまりました」と店員さんは丁寧に対応。

しかし、数分経って「おいてめえ!料理おせーよ!ビールもぬるいし、サービスもなってねえしよ!」とさっきの店員さんを捕まえて、言いたい放題。 店員さんは平謝りでしたが、男性たちの怒りは収まりません。

他のお客さんも妙な雰囲気になってしまい、とてもじゃないけどお酒を楽しむような状況ではなくなってしまいました…。

そのとき、店内にいた別の客が立ち上がり、男性たちに向かって言ったのです。 「少し静かにしてもらえませんか?あなたたちのせいで、せっかくの食事が台無しです。」 その一言に、男性たちは一瞬にして静まり返り、すごすごと店を出て行きました。

その場にいたお客さんたちは立ち上がったお客さんに拍手を送り、店員さんも涙ぐんでいました。 私は勇気ある行動に感動するとともに、飲食店でのマナーについて改めて考えさせられました。 (女性/53歳/専業主婦)

おいしく楽しく

飲食店では思わぬトラブルが起きることもありますよね。

楽しく過ごせるはずの食事の時間だからこそ、大きなトラブルにならないようにしたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram