夫は私が何度も注意しているにもかかわらず、会社の若い女性と頻繁に連絡を取っていました。
最初は「仕事の話かな?」と思っていましたが、だんだんその回数が増えていました。 「周囲の人に勘違いされるよ」と何度注意しても「仕事だから仕方ない」と反省の色もなく、開き直る夫。
ある日「仕事で遅くなる」と言って出かけた夫。 夫は仕事と嘘をついてその女性とレストランに食事をしに行ってました。 しかし偶然にも会社の同僚たちが同じレストランで飲んでいて、夫とその女性が親密に食事をしているのを目撃されてしまったようでした。
案の定すぐにその情報は社内で広まり、夫の浮気が噂になりました。 私も結婚する前にその会社で働いていたので、心配した同僚から連絡が来てこの件を知りました。
その後、この件を知った私も「あの日何してた?本当に仕事?」と聞いたことで夫は諦めて全部吐きました。
結局夫は会社で冷たい視線を浴び、立場が一気に悪化。 その女性にも恋人がいたことが発覚し、夫はその女性にもフラれました。
さらに、私にも愛想を尽かされ、家の中でも居場所を失い、完全に四面楚歌となったのです
「ざまぁみろ…!」と心の中で呟いてしまいました。
(女性/53歳/専業主婦)
人生を共に歩んでいく夫婦になったからこそ、パートナーの意見には耳を傾けたいものです。 大きなトラブルに発展しないよう、コミュニケーションをとって良好な関係を目指したいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
電車で…土足で座席に立つ子どもを放置する親が。直後⇒乗客のまさかの一言で空...
2025.05.14
混雑したバスで…荷物で座席占拠の高校生。乗客が注意するも無視!直後⇒運転手...
2025.05.12
電車で…「テザリングしろ!」と叫ぶ男性が大暴れ。直後⇒”乗客と運転手の対応...
2025.05.12
飛行機で…私「そこ、私の席です」男性「僕の席だ!」譲らぬ態度に困惑した瞬間...
2025.05.09
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03