保護者必須のキッズスペースで…子どもが大暴れ!?親を探した瞬間⇒「お待たせ」現れた人物の姿に絶句…

保護者必須のキッズスペースで…子どもが大暴れ!?親を探した瞬間⇒「お待たせ」現れた人物の姿に絶句…
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。今回は、買い物中に起きた“子どもにまつわる衝撃エピソード”を紹介します。
目次

キッズスペースで子どもが大暴れ…!?

子ども用品のお店にあるキッズスペースでのお話です。

そのお店には子どもが遊べるスペースがあり、スペースの横に張り紙で「お子様が遊ぶ場合は必ず保護者の方が付き添ってください」と書かれたものが貼られていました。

私は当時8ヶ月の息子を連れていたのですが、キッズスペースでは3歳くらいの子と5歳くらいの子が2人で大暴れ…。 周りに置いてあるクッションの椅子もひっくり返したり、乳児向けのおもちゃを強く扱ったりと、まあ態度が悪かったのです。

張り紙があるにも関わらず保護者の姿がなく、店を見渡しましたがそれらしき人はいませんでした。 私は息子を抱えてその場を離れてたまに目を向けていたのですが、何とその保護者は店外に居たようで「お待たせ」と店内のキッズスペースにやってきました。

「一体どこにいたんだ…?」と気になって見てみると、なんと親の手には飲みかけのお酒と電子タバコが…。

恐らく喫煙所にいたのかなと思うのですが、店外に出て子どもを放置をするってことが信じられませんでした。 (女性/27歳/専業主婦)

子どもは注意深く…

親の見ていないところでの子どもの行動には、危険が潜んでいます。 なるべく目を離さないように注意しておきたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram