地下鉄で男性を怒鳴る不審なおじさん

地下鉄で男性を怒鳴る不審なおじさん
今回は『公共交通機関で起きた衝撃的なエピソード』を紹介します。 通勤中、混雑した地下鉄で突然「乗るな!!」と叫んで飛び込んできたおじさん。若い男性を突き飛ばし、怒鳴り始めますが、男性が困惑していると、おじさんは急に沈黙して次の駅で降りていきました。結局、おじさんは全くの別人を勘違いしていたという結末がまっていたのですが…。
目次

まさかの再会…

あの地下鉄でのおじさんトラブルから、2週間くらいが経ちました。 通勤で使う電車なので、少し気になりながらもまた同じ路線を使っていました。

ある朝、車内に入るとあのおじさんが目の前に立っていたのです。 一瞬ドキッとしましたが、その日は特に何かあるわけでもなく、おじさんは静かにスマホを見ていました。

そして次の駅で乗ってきたのが、あのとき突き飛ばされていた若い男性。 まさかの3人が再び同じ車両にそろうという状況に、思わず心の中で「嘘でしょ…?」とつぶやきました。

若い男性が少し混雑した車内を見渡していると、おじさんのほうがふと顔を上げて彼の姿に気づいたようでした。 一瞬だけ目が合って、おじさんが軽く頭を下げました。 若い男性は少し驚きながらも、小さく会釈をしていました。

通勤や通学で毎日使う電車とはいえ、こんな偶然があるなんて…と驚愕した出来事でした。 (女性/34歳/会社員)

不思議な再会に…

たくさんの人が通勤や通学で使用する公共交通機関。 同じ時間帯に乗る人の顔をなんとなく覚えてしまう、という方も多いのではないでしょうか。 それでもこうした不思議な再会には驚かされますね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram