結婚後すぐ…「いつ妊娠するの?周りに笑われるよ?」夫の心無い発言にキレた結果⇒私「この人は他人です」

結婚後すぐ…「いつ妊娠するの?周りに笑われるよ?」夫の心無い発言にキレた結果⇒私「この人は他人です」
結婚してから夫婦間に変化がある方もいるのではないでしょうか。 今回は、夫にまつわる『モラハラ言動』を紹介します。
目次

夫を他人だと思い込むようにしました…

夫の仕事が多忙なため、子どもが生まれてから10年以上ずっとワンオペ育児です。 子どもとの関わりの割合は私が95%、夫が5%といったところでしょうか。

それでも私だって好きな演劇をたまには観に行きたい。 そう思い、夫に子どもを任せて出かけようとすると…途端に夫は機嫌が悪くなります。 月に1度すら行けていないのに、ついには「僕は利用されている」と言い出しました。

実の子ですよ? あなたが子どもを気にせずにキャリアを積めているのは、誰のおかげなのでしょうか?

まだ結婚して間もないのに、私に「いつ妊娠するの?周りに笑われるよ?」と、傷つけるような言葉まで言ったのに。 あのときのことも、きっともう忘れているのでしょう。

あまりの自己中心的な発言に呆れてしまい、それ以来「この人は他人です」と頭の中で思い込むようになりました。

所詮、子どもも世間体のために欲しかっただけなんだと思います。 最低です。 (女性/47歳/主婦)

良好な関係を…

夫婦生活は思わぬところでトラブルになってしまうことがあります。お互いが思いやりをもって生活できるようになるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram