一番下の子どもが生まれて間もない頃の話です。 近くのスーパーに買い物に行って、いつものようにベビーカーを押していたら、突然小学生になるかならないかくらいの男の子が私の子どもに話しかけてきました。
私の子どもも男の子だったので、純粋に「かわいい」と思ってくれたのかなと考えていました。
ところがその男の子は「これどうぞ~」と言いながら、何かをベビーカーで静かにしていた子どもの上に置いたんです。 何を置いたんだろう?と思って見てみると、それは未開封のお菓子でした。 その瞬間、男の子が「万引き犯を捕まえるぞー!」と叫んだのです。
店内に響き渡ったので、周囲にいた買い物客の視線が一気に集まってちょっとしたパニック状態に。 「嘘…!?何今の!?」と思いながらも、私は3人目の子育て中だったこともあり動じずに対処しようとしました。
すると近くにいた、お化粧のきれいな年配のご婦人が「しっかり躾けておかないとね」と嫌味をひと言。
「この子、私の子どもじゃないんですけど…!?」と嫌な汗をかきながら、心の中でそうつぶやきました。 (女性/45歳/会社員)
子どもは思わぬ場面で他の人に迷惑をかけてしまうことがあります。 保護者の方は、なるべく目を離さないよう気をつけたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
『俺はコレ頼んでねえよ!』ラーメン屋で怒鳴る男性客。しかしその瞬間⇒隣の客...
2025.05.20
実家に帰省中…玄関をこじ開けようとする不審な音。夫が見に行った直後⇒「逃げ...
2025.07.28
実家に帰省中…母「散歩行く?」私「そうだね」しかし帰宅後⇒私「新幹線で帰る...
2025.08.01
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
妻「なんで甥っ子を避けるの?」夫「別に…」しかし数年後⇒判明した【衝撃の理...
2025.08.04
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14