スーパーで…「これどうぞ」突然近付いてきた子ども。手渡された物を見た直後⇒「嘘…!」店内がパニックに…!?

スーパーで…「これどうぞ」突然近付いてきた子ども。手渡された物を見た直後⇒「嘘…!」店内がパニックに…!?
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。今回は、買い物中に起きた“子どもにまつわる衝撃エピソード”を紹介します。
目次

突然話しかけてきた男の子の行動に驚愕…

一番下の子どもが生まれて間もない頃の話です。 近くのスーパーに買い物に行って、いつものようにベビーカーを押していたら、突然小学生になるかならないかくらいの男の子が私の子どもに話しかけてきました。

私の子どもも男の子だったので、純粋に「かわいい」と思ってくれたのかなと考えていました。

ところがその男の子は「これどうぞ~」と言いながら、何かをベビーカーで静かにしていた子どもの上に置いたんです。 何を置いたんだろう?と思って見てみると、それは未開封のお菓子でした。 その瞬間、男の子が「万引き犯を捕まえるぞー!」と叫んだのです。

店内に響き渡ったので、周囲にいた買い物客の視線が一気に集まってちょっとしたパニック状態に。 「嘘…!?何今の!?」と思いながらも、私は3人目の子育て中だったこともあり動じずに対処しようとしました。

すると近くにいた、お化粧のきれいな年配のご婦人が「しっかり躾けておかないとね」と嫌味をひと言。

「この子、私の子どもじゃないんですけど…!?」と嫌な汗をかきながら、心の中でそうつぶやきました。 (女性/45歳/会社員)

目を離さないよう…

子どもは思わぬ場面で他の人に迷惑をかけてしまうことがあります。 保護者の方は、なるべく目を離さないよう気をつけたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram