朝の通勤中に起きた出来事です。
私は普段通勤に電車を利用していて、よく二人がけの座席の窓際に座っています。 私の利用する駅から先は乗客が多くなり、隣の席には高い確率で誰かが座ってきます。
そんなある朝、少し恐ろしい体験をしました。
その日もいつものように窓際に座り、眠気に負けてうとうとしていたときのことです。 途中の駅で、40〜50代くらいの男性が隣に座ってきました。
「隣の人距離近いな…」と思ったので、少しだけ離れようと体を動かしました。 すると突然男性が「ゴルァ!!!」と怒鳴りながら、私の膝の上に置いていた鞄を掴んで床に叩きつけたんです!!
あまりの恐怖に、咄嗟に鞄を拾い上げてその後は眠ったふりをしながら降車駅までひたすら耐えました…。 男性は私より先に降りていきましたが、そのときの彼の表情を見る勇気はありませんでした。
それ以来、私は車両を変えて通勤しています。 (女性/30歳/派遣社員)
公共交通機関ではさまざまな人が利用します。
驚くような出来事に出会うこともありますが、冷静に対処できるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07
ラーメン屋で…「すみません体調が悪くなってしまって…」料理を残した結果⇒店...
2025.04.15
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」...
2025.04.11
男性「生ビールと餃子で」店員「はい」しかし数分後⇒男性「警察を呼んで下さい...
2025.04.16
駅のホームで…「どいて!」列に割り込む女性が。しかし数分後⇒車内に響き渡る...
2025.04.11
「ぼく、パンをつつくのはやめてね」店員が子どもを注意した結果⇒母親の信じら...
2025.04.15
娘の寝言で発覚した事件
2024.08.01
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08