電車で…「財布盗っただろ!」突如叫ぶ男性が。直後⇒「え…」男性がポケットから取り出したソレに乗客騒然―!?

電車で…「財布盗っただろ!」突如叫ぶ男性が。直後⇒「え…」男性がポケットから取り出したソレに乗客騒然―!?
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。今回は『公共交通機関で起きた衝撃的なエピソード』を紹介します。
目次

財布を盗られたと思った男性が…

ある日、通勤ラッシュの時間帯に電車に乗っていたときのことです。

隣に座っていた男性が急に「うわっ!」と大きな声を上げ、立ち上がりました。 驚いてその様子を見ると、彼は何かを探しているようで、ポケットをひっくり返していました。

「どうしたんですか?」と声をかけると、男性は焦りながら「財布がない!」と叫びました。 周りの人々も男性の慌てた様子に気付き、車内はシーンとした空気に。

すると突然、男性は突然周りを見回して「俺の財布盗っただろ!」と声を荒げました。 その一言で周囲の乗客が「えぇ…?」とザワザワしていました。 私も何が起こったのか分かりませんでした…。

しかしその後、男性がはポケットをさらに調べ、そして「あ、あった!」と大きな声で言い、財布を取り出しました。どうやら財布が別のポケットに入っていたことに気づかなかったようです。

周囲の乗客は「人騒がせなやつだな…」といったひきつった顔をしていました。 私もしばらく心臓がドキドキして落ち着きませんでした…。 (女性/30歳/会社員)

公共交通機関では…

公共交通機関ではさまざまな人が利用します。

驚くような出来事に出会うこともありますが、冷静に対処できるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram