いよいよ3月3日はひな祭り。
ひな祭りメニューの定番といえば、ちらし寿司。テーブルがパッと華やぐお祝いにぴったりのごちそうですね。
毎年ひな祭り付近になると、SNSでさまざまな盛り付けのアイデアが投稿されて盛り上がります。
ケーキ寿司、カップ寿司、いなり寿司……ひな祭りにちなんだデコレーションを楽しんでいるみなさんのすてきなお寿司アレンジをご紹介します。
N家の食卓さんのInstagramより(2点)
ひしもちに見立てた3層の押し寿司を錦糸卵やお刺身で華やかにデコレーション!
上にはうずらの卵でつくったおひなさまが仲良く並んでいます。輪切りのキュウリとくるくる巻いたハムの着物。冠に見立てたピックもアクセントになりますね。
何と華やか♡ケーキ寿司とてまり寿司でお祝いした、N家の食卓さんの昨年のひなまつりごはんでした。
S H I O R IさんのInstagramより
ひしもち風お寿司ケーキに仲良く寄り添うゆで卵のおひなさま。海苔で作った冠と大垂髪が本格的!カニカマの半衿をつけた十二単も立体的ですてきです。
ぼんぼりは、輪切りキュウリの土台にキャンディチーズと桜形のハムをくっつけて食べられる仕様に!どこから食べようか、迷ってしまいますね。
Mariko | FMCGマーケティング| SGで三姉妹ママさんのInstagramより
サーモンや甘えび、イクラがたっぷり盛り付けられたお寿司ケーキ。ケーキ型に酢飯と具を交互に詰めて大皿にひっくり返せば土台作りは完成。
ゆで卵のおひなさまは、海苔の冠と垂髪に、スライスキュウリとハムを巻き付けたお召し物。ポッと赤いほっぺたは、つまようじにつけたケチャップ。扇子に見立てたお花の麩もかわいい!
とにかくおいしそうで、家族で取り合いになりそうなお寿司ケーキです♡
𝘒𝘈𝘚𝘜𝘔𝘐さんのInstagramより
縦にスライスしたキュウリを格子状に編み込んで、スウェーデンのサンドイッチケーキ「スモーガストルタ」にも見えるカラフルなお寿司ケーキに。
サイコロ状の鯛、カンパチ、マグロ、サーモン、エビ、イクラ、錦糸卵など、トッピングも豪華でまるで宝石箱のようにキラキラ。 とってもおいしそうですが、食べてしまうのがもったいない美しさ!
Miki MizukamiさんのInstagramより
こちらは子どもたちと一緒に作ったというカップ寿司。ガラスの器に自分好みにきれいに盛り付けるのは、小さな子どもでも楽しめそうですね。透明容器で横から見てもカラフルになるように、黒米で色付けしたピンク色の酢飯を使用。
1人ずつ盛り付けるので、取り分ける必要がないのもカップ寿司の魅力。並べるだけでテーブルが華やかになりますね。
MiwaさんのInstagramより(2点)
酢飯を詰めたお稲荷さんにうずら卵の男雛と小さなおにぎりの女雛をトッピング。まるで小さなボートに乗って遊んでいるみたいですね!
手まりおにぎりは女雛のふくよかな感じが出ていますね。
つるつるのうずら卵に海苔の冠をかぶせたり顔を作ったりするのは大変だったそうですが、色白細面のすてきな平安美男子たちが完成!
取り分けも簡単で、パーティーで活躍してくれそうなおひなさまたちです。
しのさんのInstagramより
3段のひな壇を見事に再現したお寿司ケーキ!愛嬌たっぷりの男雛、女雛に、こちらをのぞきこむようなとぼけたお顔の三人官女がユーモラスですね。いずれも顔はうずら卵です。
アボカド、小海老、いくら、錦糸卵…と春らしい食材の色づかいもとっても美しく、トッピングの参考になります。
前に陣取っている赤いお顔は、五人囃子ならぬ三人囃子?デザートのイチゴ大福も手作りなんだとか♡
***
どれもかわいくて子どものテンションが上がりそう!みんなのひな祭りのお寿司の盛り付けアイデアを紹介しました。
桃色を中心に黄緑や黄色の春色カラーを取り入れたり、桃の花のモチーフを取り入れたりすると、ひな祭りにぴったりのデコレーションになりますね。おひなさまには、白くてつるつる肌のゆで卵が人気!
ちなみに押し寿司でお寿司ケーキにする場合は、酢飯を詰めるときに力を入れてギュウギュウに詰めることが崩れないコツだそうです。ごはんを色付けする3色カラーは、子どもたちがいつも食べている鮭フレークやふりかけなどでも代用できそうですね。
みなさんのアイデアいっぱいのデコレーションを参考に、今年のひなまつりは、ご家庭でもぜひチャレンジしてみてくださいね!
ライター 山口 舞
大学卒業後、テレビ局に勤務。幼児番組などを担当する。退職後、書籍・雑誌の編集に携わり、実用書や英語テキスト等を担当する。現在は、4歳男子の子育てをしながら、児童書の編集、児童文学創作、ソビエト児童文学の翻訳など活動中。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妻が体調不良で…自分のご飯だけを買って食べる夫。しかしその直後⇒娘「パパ?...
2025.03.19
回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられな...
2025.03.21
ステーキ屋で…注文した料理が来ず困惑。店員に聞いた直後⇒「実は…」突如告げ...
2025.03.18
夫「体調が悪い…」妻「部屋で休んでて」しかし数分後⇒夫「ふざけるんじゃねえ...
2025.03.18
女性「生ビールと餃子一つ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「ちょっと...
2025.03.19
パスタ屋で…「すみませんコレ…」料理に虫が。交換してもらった直後⇒「もう二...
2025.03.24
バスで…運転手に話しかけに行った母に違和感。しかしその直後⇒運転手のアナウ...
2025.03.19
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14
飛行機で…「トイレ行きます」通路側に座る隣の男性に声を掛けた直後⇒男性のし...
2025.03.24