5月5日の「こどもの日」は、子どもたちが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日。元々は「端午の節句(たんごのせっく)」といって男の子の成長をお祝いする日でしたが、1948年に「こどもの日」と制定され、子どもたちみんなをお祝いする日になりました。
せっかく子どもが主役の日。子どものテンションが上がっちゃう特別なごはんを作ってみませんか?こいのぼりやかぶとをモチーフにした、すてきなアイデアを紹介します♪
marikoさんのInstagramより
つぶらな瞳がかわいい「こいのぼり風の揚げぎょうざ」。中にはマッシュポテトとハムを混ぜたものが入ってるんだとか。この組み合わせは間違いなくおいしい!食べやすいサイズ感でパクパク箸が進みそうです。
お子さんたちが2日連続でリクエストするほど大ヒットだったそうですよ♡
りょうりょさんのInstagramより
みんなが大好きな唐揚げの上を泳いでいるのは、「赤いウインナーのこいのぼり」!うろこやエラ部分の切り込みを細かく入れることでよりリアルに仕上がっています。唐揚げのあいまに置かれたハーフスライスレモンの色合いも◎。
子どもの日にちなんだお弁当のアイデアとしても良さそうです♪
デコ巻き寿司教室nico.rollさんのInstagramより
ごはんの中に並ぶ金太郎とくまがなんともかわいらしい一品。酢飯のおにぎらずで「おにぎらずし」だそうです。金太郎とくまの顔には魚肉ソーセージが使われています。
子どもと一緒に作れば、盛り上がること間違いなし♪
mai_mai0820さんのInstagramより
ウィンナーのしっぽがかわいいこいのぼりのコロッケ!丸めたコロッケのタネに、切り込みをいれた赤ウインナーを差し込みカラッと揚げれば完成です。ウインナーの部分には衣をつけないのがポイント。
mai_mai0820さんのお子さんは大喜びで、顔からぱくっと食べてくれたそうですよ。
4歳と2歳のかーちゃんさんのInstagramより
ケチャップのうろこが鮮やか!こちらはエビフライのこいのぼりです。いまにもお皿から飛び出していきそうな躍動感を感じます。
コロッケやエビフライなど、好きなものがこいのぼりに変身していたら、テンションが上がっちゃいますね☆
k.r.a.k.y_yuukingさんのInstagramより
色鮮やかなこいのぼりたちが印象的な「こいのぼりプレートごはん」。こいのぼりのうろこには枝豆やコーンが使われています。竿の部分はのりで再現されていて、このままおにぎりに巻いて食べることも◎。
春巻きの皮でつくったかぶとのアイデアもぜひマネしたいですね。
SHIORIさんのInstagramより
いなり寿司が、こいのぼりに大変身♡味はしゃけ、きゅうり、そぼろの3種類。それぞれ模様が違っていてとってもキュートです。
かぶとの形をした春巻きにはコーン、チーズが入っていて、SHIORIさんのお子さんはお気に入りだそう!
Ayaka NakaganeさんのInstagramより
ハンバーグの上をチーズのこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでる!子どもたちのテンションが上がること間違いなしの「こどもの日ハンバーグプレート」です。
ホットプレートを使うと見映えもよく、温かいまま食べられるのでおすすめですよ。
doremidoremi_doremidoremiさんのInstagramより
オムライスとこいのぼりが合体した「オムのぼり」。ケチャップとマヨネーズで再現したうろこがとっても美しい...!中にはそばめしが入っているんだそう。
そのほかにも、くまさんハンバーグやエビフライ、かぶと春巻きなど子どもの大好きなメニューが1皿にぎゅっと詰まっています。かぶとをかぶったくまさんは、かわいすぎて食べるのがもったいないですね♪
***
コロッケやハンバーグ、オムライスとバリエーション豊かな「こどもの日ごはん」アイデアを紹介しました。
こいのぼりや金太郎などはかわいくて、大人のテンションも上がっちゃいますよね!こいのぼりの目をつけてもらったり、子どもと一緒に作るのもきっと楽しい♪
こどもの日は、子どもが喜ぶ特製ごはんでお祝いしましょう☆
合わせてよみたい
▶「子どもの日なに作ろう…」迷ったら【こいのぼりピザ】がおすすめ♪子どもと作って楽しいアイデア7選
ライター タキザワミユキ
何にでも興味津々なやんちゃな3兄妹を育てるママライター。留学・語学学校での勤務経験を活かし、さまざまなテーマで執筆しています。子供たちの笑顔が毎日の癒し!子供の成長はあっという間だなと実感する日々です。
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
【幼児は食中毒リスク高!】いたみにくいお弁当を作るには?いますぐ知りたい「...
2021.06.07
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
簡単&かわいい【ロールサンド】のアイデア7選!片手で食べられてお花見やお弁...
2022.03.17
【ダイソー】これ、常備しておくと絶対助かる!!108円パスタソース食べ比べ...
2021.08.18
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12