こんにちは、ライターのなかがわさやこです。
子どもが大好きな砂場遊び。
思う存分楽しませてあげたいところですが、“体中についた砂を落とすのが大変”というママ・パパも多いのではないでしょうか。
とくに髪の毛はその場で洗うわけにもいかないので困ってしまいますよね。
しかし、砂に触れる前にあるものを塗っておくだけで、簡単に落としやすくなるんです!その裏ワザを紹介します。
水気のある砂って、一度手や髪の毛にまとわりつくとなかなか簡単には落とせないですよね。いつも砂まみれになったわが子を見て苦笑い…。
そんなときに活躍してくれるのがコレ!ベビーパウダーです。
やり方もとっても簡単、砂遊びの前にベビーパウダーを体中にぬりぬりしておくだけでOKです。なんと、髪の毛にも効果あり◎!
まとわりついた砂もササっと払うだけでキレイに落とせますよ。
ベビーパウダーを塗った・塗ってないでどう変わるのか…わが家の砂場で検証してみました。
左腕・左手・髪の毛の左側にベビーパウダーを塗り、右腕・右手・髪の毛の右側はそのままの状態に。
ベビーパウダーは、たっぷり塗ってあげるのがポイントです。
ベビーパウダーを仕込んだら、あとは思う存分遊んでもらいましょう☆
遊びやすいように砂に水をまき、湿らせておきました。この砂が手や腕につくと、なかなか取れないんですよね…!
たっぷり砂遊びの時間を満喫した娘を呼び、手や髪を確認してみるといつも通り砂まみれ…。さっそくパパッと砂をはらっていきます。
【ベビーパウダーなし】
いまいち見えにくいですが、湿り気の多い砂が頑固に残っているのが分かるでしょうか。
【ベビーパウダーあり】
こちらはほとんど砂が残っておらず、腕をさわった感触もサラッとしています。少し残っていた砂も、秒で落とせました!タオルなどでもう少し拭き取れば、まったく砂が残らないという結果に。
髪の毛はもっと分かりやすかったので、続けて写真で見てみましょう。
【ベビーパウダーなし】
湿った砂がまとわりついて少々払ったくらいでは落とせません。これが本当に悩みのタネですよね…。しかし、ベビーパウダーを塗っておいた髪の毛は全然違う結果に!
【ベビーパウダーあり】
見る限り、全く砂が残っていません!これはすごくうれしい結果ですね。
手や腕、髪以外に、脚に塗っても効果がありますよ。海に行くときにも、この裏ワザが使えますね♪
***
ママ・パパを悩ませる砂問題。ベビーパウダーがあればもう怖くないですね。
今回の検証ではパウダータイプを使用しましたが、固形タイプのベビーパウダーでもOK。最近では100円ショップでも購入できるため、ひとつ持っておけばいざという時に活躍してくれること間違いなしです☆
※今回の検証は成功しましたが、砂の性質やベビーパウダーの種類、個人差によって結果が異なる場合がございます。
合わせてよみたい
▶使用後すぐ捨てないで!わずか10秒で「ジップロック」が復活!?家計に優しく、料理にも洗濯にも使える裏ワザとは?
▶使うのはラップだけ!【ミニおにぎり大量生産ワザ】に目からウロコ!手づかみ食べやお弁当に大活躍♪
▶ま、まさかコレだけ!?【ウェットシート何枚も出てくる】問題の解決ワザ!おしりふき、掃除シート、メイク落とし…まで大感動♡
ライター peekabooライター
子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妻が体調不良で…自分のご飯だけを買って食べる夫。しかしその直後⇒娘「パパ?...
2025.03.19
回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられな...
2025.03.21
ステーキ屋で…注文した料理が来ず困惑。店員に聞いた直後⇒「実は…」突如告げ...
2025.03.18
夫「体調が悪い…」妻「部屋で休んでて」しかし数分後⇒夫「ふざけるんじゃねえ...
2025.03.18
女性「生ビールと餃子一つ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「ちょっと...
2025.03.19
パスタ屋で…「すみませんコレ…」料理に虫が。交換してもらった直後⇒「もう二...
2025.03.24
バスで…運転手に話しかけに行った母に違和感。しかしその直後⇒運転手のアナウ...
2025.03.19
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14
飛行機で…「トイレ行きます」通路側に座る隣の男性に声を掛けた直後⇒男性のし...
2025.03.24