スーパーでバイト中…「野菜が傷んでる!」激怒の女性に店長を呼んだ日。退勤後⇒バス停に現れた“人物”に絶句…

スーパーでバイト中…「野菜が傷んでる!」激怒の女性に店長を呼んだ日。退勤後⇒バス停に現れた“人物”に絶句…
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。今回は『公共交通機関で起きた衝撃的なエピソード』を紹介します。
目次

意外な再会の瞬間

私が学生の頃、スーパーでアルバイトしていたときの話です。 いつも通り、学校が終わってからレジを担当していました。

その日もレジをしていると、一目で怒っているのがわかる奥様がやってきて「午前中に買った野菜がもう傷んでいるんですけど!どうしてくれるの!?」と大きな声で言われました。

狭い店内に響くクレームに思わず怖くなりましたが「恐れ入ります。店長を呼んできますので少しお待ちください」と伝え、その場を離れようとしたところ「アンタに聞いてるんだから、アンタが対応しなさいよ!」とさらに怒鳴られてしまいました。

学生のバイトの私には対応する権限がありません。 幸い大きな声だったので店長が駆けつけて対応してくれましたが、私はその日のバイトが終わるころには、すっかり疲れてしまいました。

そして退勤後、帰宅のためにバスを待っていると、なんと後ろにあの奥様がいました。 ヒートアップしていた奥様も落ち着きを取り戻していて、こちらを見て気まずそうにしていました。 妙な空気の中、しばらく一緒にバスを待ったことを今でも覚えています。 (女性/32歳/主婦)

クレーム対応のあとに訪れた、気まずい静かな時間

学生時代のアルバイト、お客様対応に戸惑ったことがある人は多いのではないでしょうか? そんななかで、思わぬ忘れられない瞬間に出会うこともあるようです。

こんな忘れられない瞬間、あなたにもありますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram