乾電池や折り紙、ふりかけなど、ゴチャつきやすかったり大きさや形が収納しづらいものの収納。100円ショップで収納アイテムをなにげなく選んでしまいますが、実は専用ケースが販売されていることも多いんです。
ダイソー&セリア、2つの人気100円ショップで見つけた「専用ケース」収納術を紹介します。
よしいみずきさんのInstagramより
懐中電灯やリモコン、子どものおもちゃなど生活に欠かせない乾電池。多くの家庭でストックしているのではないでしょうか。 乾電池はサイズもバラバラで、きちんと保存しておかないと液だれなどの危険性もあるので、収納方法に悩みますよね。
整理収納アドバイザーのよしいみずきさんが使っているのは、ダイソーでゲットした電池ケース。
電池のサイズごとに揃えて収納でき、立てておくことも可能。端子同士がくっつかないので、安全性も確保できますね。このケースで、ストックも一目瞭然になり、使いやすくなったそうですよ♪
おうち遊びや知育にも活躍する「折り紙」。購入したときの袋は出し入れしにくく、使っているうちに袋が切れたり、折り紙がヨレヨレになってしまうことも…。
そんなときに便利なのが、ダイソーの「おりがみケース」!
折り紙がそのまま入るのはもちろん、持ち手がついているので家の中での移動やお出かけにも便利です。
さらにダイソーの折り方絵本なら、折り紙と同じサイズでケースの中に収納できます。折り紙とセットで旅行や病院など時間を持て余すときに活躍します♪
Aska .. Koharu's momさんのInstagramより
白米が苦手な子どもやお弁当などに活躍する「キャラクターふりかけ」は、子育て家庭の必需品。でもシンプルに見せたいキッチンの中では、カラフルな色やかわいいキャラクターの絵はちょっと浮きがち…。
そんなお悩みを解決してくれるのがセリアの「ふりかけ収納ケース」です。
キャラクターふりかけのあのサイズがシンデレラフィットするんです♪このフィット感は専用ケースだからこそ。
袋のまま保管すると、残り少なくなったときに引き出しの中などでグチャグチャになりがちですが、これなら残りが少なくなってもすっきり収納できます!
子育て家庭の地味だけど切実なお悩みを解決してくれるセリア、さすがです!
山岡さくらさんのInstagramより
おやつや朝食、お弁当などにも活躍するスライスチーズ。1度で使い切ることはほとんどないので、袋のまま冷蔵庫に収納していて、バラバラになっている…という人も多いのでは?
このお悩みも専用ケースで解決!それが、セリアの「スライスチーズケース」です!
整理収納アドバイザーの山岡さくらさんは、チーズの種類別にケースを分けて収納。専用ケースだからもちろんサイズもぴったり!冷蔵庫のポケットに立てて入れることもできるので、袋のまま横に置いておくよりもずっと省スペースになりますね。
ピクニックや急な来客、子どもの工作材料のため…などストックしてあるものの、一度に使いきることはまれな割り箸。食事に使うので一度開封すると保管は衛生面も気になります。そんな時にはダイソーの「お箸収納ケース」が便利です!
最大100膳まで収納できる大容量なうえ、ふたがしっかり閉まるので、衛生面も安心できそう。さらに四角いケースで立てて収納もできます。透明でシンプルなデザインで場所を選ばないのもうれしい♪
***
かゆい所に手が届くような100円ショップの専用ケース。毎日の生活の中でのちょっとしたイライラやモヤモヤを解決してくれますよね。「これ、収納しにくいな…」と思ったら、専用ケースを探してみてくださいね。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
帰省中…嫁「エアコン付けても良いですか?」義両親「え…?」続く一言に⇒嫁「...
2025.08.08
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
義実家に帰省中…嫁「水族館行ってきます」義母「楽しんで」しかし数時間後⇒義...
2025.08.07
ファミレスで…『えっこれお金払うんですか?』食事後、レジで突き付けられた“...
2025.05.23
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14