早くもハロウィンムードがただよう街。 今年は子どもにかわいい仮装をさせて、いっぱい写真を撮りたい!なんて考えているママ・パパもいますよね。そんなときにぜひチェックしてほしいのが100円ショップのダイソー!
ダイソーには、子どもにぴったりの衣装からちょっとしたハロウィン気分がプラスできるアイテムまで豊富にとりそろえられています。
今回は予算2000円で、ダイソーで見つけた子ども向けハロウィン衣装をまとめて紹介します♪
ハロウィンといえば、かぼちゃですよね!こちらのフードつきマントは220円(税込)でした。
左が身長75cmの1歳児、右が身長97cmの3歳児です。
パッケージに記載されたおすすめの身長は120cm~130cmでしたが、100cm以下の子どもにもぴったりなサイズ感!1歳児でもすそを踏むこともなく羽織るだけで簡単に着られます。
後ろにはジャックオランタンが♡つい声をかけたくなるような、なんともいえないキュートさが魅力です。
こちらは、コウモリをモチーフにしたマント。なんと110円(税込)とプチプラです!
着用方法はかぼちゃのマントと同様に羽織るだけ!やわらかいフェルト生地なので子どもたちもとても着やすそうでした。
続いては、星形のステッキがついたピンクのキラキラスカート!
330円(税込)の商品でした。
97cmの3歳児には、まさにジャストなサイズ感でした!付属のピンクの星形ステッキが気に入ったようで、肌身離さず握りしめていました♡
氷の国のお姫様みたいになれるコスチュームは330円(税込)。ステッキではなく、ふわふわのべールがついています!
身長100cm~120cmの子どもにおすすめのサイズ。3歳児にもぴったり!
透け感のある素材なので、スカートの下にズボンを合わせて着せてあげるのがおすすめです。
こちらは去年も見かけた、カラフルなレインボーカラーが目を惹くユニコーンコスチューム、330円(税込)です。
スカートの丈が短めでウエスト部分もしっかり伸び縮みするので、小さい子にもぴったり着れますよ。
身長を気にせず着られたので、きょうだいがいる家庭にもおすすめです。
こちらは、グレーのうさぎさんとブラウンのくまさんから選べるアニマルコスチューム。330円(税込)です。
今回はウサギさんをチョイス♡ふたりともノリノリで試着してくれました!キラキラしたチュールスカートがかわいい!
「仮装するほどではなく、さりげなくハロウィンを取り入れたい…」「さらにハロウィン気分を盛り上げたい!」そんなときにおすすめなのが、ヘアアクセサリーです♪
こちらは、ハロウィン仕様の髪留め。左はクリップタイプ、右はゴムで結ぶタイプになっています。どちらも110円(税込)です。
クリップタイプなら、結ぶのが難しい子どもでも挑戦しやすそうです♡キュートなハロウィン仕様の髪留めは、わが家の娘もかなりお気に入りの様子でした。
髪留め以外にも、パッと被りやすい帽子やおばけがついたステッキも販売されています。どちらも110円(税込)でした。 ちょっとしたアイテムをプラスするだけでも、よりハロウィン気分が盛り上がりそう♡
***
ダイソーで買える2022年のハロウィン衣装も、かなりクオリティが高かったです!いつもと違ったアイテムの数々には、子どもたちも大盛りあがり!秋ならではのイベントを子どもたちに体験させてあげるいい機会かもしれません。2022年のハロウィン、子どもといっしょにたくさん楽しめるといいですね♡
ライター peekabooライター
子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
帰省中…嫁「エアコン付けても良いですか?」義両親「え…?」続く一言に⇒嫁「...
2025.08.08
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
義実家に帰省中…嫁「水族館行ってきます」義母「楽しんで」しかし数時間後⇒義...
2025.08.07
ファミレスで…『えっこれお金払うんですか?』食事後、レジで突き付けられた“...
2025.05.23
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14