コストコに15年以上通う、コストコマニアで3児のママの舞です。 日本各地の素材にこだわったおいしいものを取り扱う「和」のセレクトショップ、久世福商店。その大ヒット商品が数種類、コストコ仕様のビッグサイズで販売されています。 公式ショップで買うより価格もリーズナブルに入手できるとコストコユーザーの間で話題になっていて、マニアの筆者もすでに何度もリピ買い中。たっぷり大容量だから楽しみ方もいろいろ、今回は特におすすめの2品の魅力をお届けします。
久世福商店では瓶入りの「パンのおとも」商品が大充実!なかでも売れ筋商品でパンのおとも人気No.1の「あんバター」はテレビ番組でもたびたび紹介されて絶賛されているいま話題の一品。
その大人気あんバターが、公式ショップのものよりも大きなコストコオリジナルサイズで販売されています。
「小倉トースト」から着想を得て開発されたというあんバター。
食パンやロールパン、バゲットなどお好みのパンにたっぷり塗っていただきます!
食べると、北海道産の小豆の風味、粒感もしっかり残っていて、そこにまろやかでコクのあるバターの味わいが広がりとってもおいしいです。たっぷり大容量550g入りだから、惜しみなく塗れるのもうれしいですね。
洋菓子のスコーンに和のあんこ。これが相性抜群でおやつタイムにもぴったり。
シンプルで素朴な味わいのスコーンにあんバターをのせればそれぞれのおいしさが引き立ち、くせになるおいしさ。
ホットケーキミックスでミニサイズに焼いたホットケーキにあんバターをサンド。子どもも食べやすいミニどら焼き風に。
しっとりしたやさしい甘さのホットケーキに小豆の風味とバターのコクや塩気が絶妙なバランスです。
こちらも久世福商店の大ヒット商品「いちごミルクの素」。久世福の公式ショップでは取り扱いのない575mlの大容量サイズで、おトクに購入できるのでまとめ買いするコストコユーザーも多い人気商品。
いちごのおいしさを堪能できる素材にこだわったいちごミルクの素。いちごミルクの素1に牛乳2の割合で混ぜるのがおすすめとのこと。
粒感があってフルーティー、どこか懐かしいいちごミルク!子ども大人もみんな大好きなおいしさです。
少し牛乳を多めに足すと甘さ控えめでゴクゴク飲みやすいまろやかな味わいになりますよ。
甘酸っぱくてとろりと濃厚ないちごミルクの素は、牛乳と混ぜるだけでなくフルーツソースとして活用することもできます。
コストコの定番スイーツ、トリプルチーズタルトにかけると甘酸っぱさが加わり華やかなおいしさに!
続いては、ミルクアイスにたっぷりといちごミルクの素をかけてみました。これも間違いないおいしさ!ひんやりクールダウンできるので真夏の暑い日のおやつにもぴったりです。ミルク×いちごは最高の組み合わせですね。
どちらも公式ショップで購入するよりもリーズナブルな点も大きな魅力!子どもから大人までおいしく楽しめる久世福商店人気の2品、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
【商品情報】
商品名: 久世福商店「あんバター」/「いちごミルクの素」
内容量:550g/575ml
価格:939円/980円(ともに税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。
コストコマニア・業スーマニア 舞
話題のグルメ情報を発信するグルメライターで3児の母。業務スーパー・コストコを中心に毎週さまざまなショップの新商品や話題の商品をチェック。家事育児に追われる日々の隙間時間を利用して、購入品の感想や大容量でも上手に使い切るコツ・アレンジ技などの活用法をくわしく発信中。雑誌掲載・テレビ番組出演多数
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
電車で…「席、譲って」眠る高校生を揺する老夫婦。だが次の瞬間⇒老夫婦が【高...
2025.08.26
高速道路で…父「次の出口で降りろ!」娘「えっ」従った結果⇒父「やっぱりか…...
2025.08.26
義実家に帰省中…義母「謝りなさい」嫁「はい?」直後⇒義母「だって…」続く一...
2025.08.21
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13