子育てをしていると「あんなに小さかったのに」「あんなに心配したのに」など、“あんなに”ということの連続ですよね。日々気持ちも体も変化し続ける子どもの成長に驚かされたという経験をした人も多いのではないでしょうか。
そんな子育て世代のママパパが思わず共感し目頭が熱くなる絵本、ヨシタケシンスケさん作の『あんなに あんなに』が6月17日ポプラ社から登場します!
「あんなに綺麗にしたのにもう散らかっている…」「あんなに欲しがっていたのにもう遊ばなくなった…」など、“あ~あるある!”という内容に注目です。

絵本『あんなに あんなに』が誕生したきっかけは子どもの飽きっぽさにびっくりしたこと!
どんどんできることや興味のあるものが新しくなっていく子どもの成長に、「あんなに〇〇だったのに…」と気持ちが追いつかなくなること、子育て中に経験した方も多いのではないでしょうか。

気軽に外出が難しくなってしまったけど、それぞれの「おうち時間」が特別なものになるように」という想いから、『あんなに あんなに』のフォトコンテストも開催中。
お題は「 "あんなに○○○だったのに もうこんな" をテーマに、写真を2枚投稿してください」。
応募方法はとっても簡単。Twitterアカウントがあればどなたでも参加可能です。
押し入れの段ボールやキャビネットの引き出しに眠った思い出のアルバムを引っ張り出して、思い出の写真を見つけてみませんか?
また、本キャンペーンフォトコンテスト応募作品の中から、審査員が厳選した3作品を、ヨシタケシンスケさんがイラストにしてくれるんだとか!
例えば…


「あんなに "おませさん" だったのに もうこんな」な、これらの写真が素敵なイラストに変身するんです!
その他にも、素敵な応募作品を集めてフォトムービーを製作し、YouTubeで公開するほか、都心の大型ビジョンでも公開予定です。
ぜひ参加してみてくださいね。

商品名:「あんなに あんなに」
発売元:ポプラ社刊
価格:定価 ¥1,320(税込)
amazon購入はこちら
ライター よこたみほ
わんぱくな2歳差男児を子育て中のアラフォーママライター。美容師資格を持つ元ヘアカラーリスト・アイリストで、週末は田舎暮らしやキャンプをして自然の中で子育てを楽しんでいます。現在は子育て系や美容系など、複数のウェブメディアで記事を執筆中
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01