電車で…ベビーカーに乗る生後半年の我が子。グズりそう…と思った直後⇒乗客の【手が忍び寄って】きて…

電車で…ベビーカーに乗る生後半年の我が子。グズりそう…と思った直後⇒乗客の【手が忍び寄って】きて…
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。今回は子どもがまつわる『公共交通機関で起こったトラブル』エピソードを紹介します。
目次

生後6ヵ月の息子に近づく乗客

6ヵ月の息子をベビーカーに乗せて電車に乗っていたときのことです。 電車に5分ほど乗った頃に少しグズってきてしまいました。

電車を降りて落ち着かせるか迷ったのですが、降りるまであと10分ほど。 抱っこしてあやせば乗り切れると思い、抱っこしようとしたそのとき、見知らぬおばあさんがやって来ました。

「元気が良いね」と近づきながら、子どもに手を伸ばしてきたので、感染症対策と人見知りで泣かれるのを危惧して「ありがとうございます、今人見知りが激しいので…」と伝えたところ「大丈夫よ」と言ってベビーカーの日除けをばっとあけて子どもの顔を触りました。

「遅かった…」と思った瞬間、子どもは人見知りで火がついたように泣き始めました。 そしておばあさんは「あらあら」と言いながら、泣かせるだけ泣かせて去っていきました。

結局、次の駅で降車し息子を落ち着かせることに。 あやすのはありがたいですが、勝手に子どもに触るのは行き過ぎた行為だと思いました。

(女性/34歳/会社員)

公共交通機関では…

公共の交通機関では乗客全員が快適に過ごしたいものです。 周りの人はマナーやルールを守っていきたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram