回転寿司で…前方のボックス席に違和感が。覗いた直後→「え、やば…」衝撃の光景にゾッ…

回転寿司で…前方のボックス席に違和感が。覗いた直後→「え、やば…」衝撃の光景にゾッ…
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。 今回は、子どもにまつわる『ゾッとしたエピソード』を紹介します。
目次

回転寿司で…

何年か前に回転寿司に行ったときのことです。 以前、まだお皿に寿司が乗った状態で店内を回っていたころ。

よく回転寿司に行っていたのですが、この日は前方のボックス席に違和感が。 ちらっと見た瞬間「え、やば…」と思いました。 子どもがこっくりこっくりしていて、頭(髪の毛)がレールにもたれかかる状態だったのです。

髪の毛が回ってくるお寿司に全てついている…ぞっとしました。 他にもよく見ると、子どもが回転しているお寿司をツンツンしていたり…。 それを見てしばらく回転寿司には行かなくなりました。

今は回っておらず全部注文するシステムだったり、お皿に透明なカバーがしてあるため、再び行くようになりましたが…。 子どもはレーンから離れた位置に座らせるなり、ちゃんと親は見ていてほしいです。

(女性/45歳/会社員)

目を離さないよう…

子どもは大人が予想できないような言動を取ることがあります。 保護者の方はなるべく目を離さないように気を付けたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram