公園で…「えっあれ何!?」大声を上げるママ友。振り返った直後⇒「ヤバイって…」慌ててその場を離れたワケ…

公園で…「えっあれ何!?」大声を上げるママ友。振り返った直後⇒「ヤバイって…」慌ててその場を離れたワケ…
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。 今回は、子どもにまつわる『ぎょっとしたエピソード』を紹介します。
目次

我が子の視線の先には…

ある日、公園で子どもを遊ばせていたときのことです。

少し離れた場所にいる我が子が何かを熱心に見つめていました。 気になって近付こうとすると、突然「えっ、あれ何…?!」と隣にいたママ友が驚きながら大きな声を上げました。

不思議に思い振り返ると、その先にはなんと大量のダンゴムシを一列に並べている子どもの姿が…! 「お友だちを電車にしてあげたの!」と満面の笑みで話す我が子に、思わず絶句。

虫が苦手な私は「それはヤバイって…」とゾッとしました。 慌てて子どもを「こっちに行こう!」と、ダンゴムシたちの元から遠ざかるように無理やり別の遊具へと連れて行きました。

心の中で「ダンゴムシたちが無事でありますように…」と祈るばかりでした。 (女性/30歳/会社員)

予想外の行動

子どもは大人にとって予想外の行動をすることが多々あります。

なるべく注意深く見て、トラブルに発展しないように気を付けたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram