今年は野菜もリーズナブルでついついお鍋の回数が増えているという家庭も多いのではないでしょうか?
材料を切ってスープでぐつぐつ煮込むだけというシンプルな調理なのに、体はあったまるし、美味しくて栄養もたっぷり摂れるというのはうれしい限りですよね。
しかし、実はそんな冬ならではの調理シーンで子どもがやけどの事故を起こしたという情報が相次いで寄せられているようです。
消費者庁・国民生活センターに寄せられた事故の情報は下記のとおり。
事故情報によると、多いのは1歳ですが、4歳児でもIHクッキングヒーターに手を触れてやけどをしているようです。
また、鍋をしている最中は子どもが触れないように警戒していても、食べ終わった後の余熱でやけどを負ったという報告もあります。
子どもの皮膚は大人よりも薄く、同じようにやけどをしたとしても皮膚の奥深くまで影響して重症化することもあります。
使い終わった調理器具を触らせないように注意するほか、赤ちゃんの場合はキッチンに入ってこれないようベビーゲートを設置しておきましょう。
もし子どもがやけどをしてしまったら、すぐに「10分以上冷やす」ことが肝心です。 冷やすときは容器にためた水で冷やすか、水道水・シャワーを直接患部に当てないようにして刺激を避けながら冷やしましょう。
服の上から熱湯がかかった場合は、脱がさずに服の上から冷やしましょう。冷やす際、市販の冷却シートなどは手当てには使わないでください。
やけどの程度によってはすぐに救急車を呼んだほうがいい場合も。下記を参考にしてみてください。
出典:消費者庁
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
『もう我慢できない!!』電車内で突然立ち上がる男性。次の瞬間⇒隣に座ってい...
2025.06.20
パン屋で…売り物のパンを勝手に食べた子ども。母親にお会計をお願いした結果⇒...
2025.06.20
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
駅の券売機で…切符を購入中、後ろの客の様子に違和感。気にせず電車に乗った結...
2025.06.20
カフェで…私「車に居る母が電話に出なくて…」店員「様子見てきますね」しかし...
2025.06.23
買い物中…夫の上司に遭遇。夫「嫁は料理下手なんです!」愚痴った瞬間⇒上司の...
2025.06.18
ファミレスで…サラダバーによじ登る子ども。母親が見て見ぬふりをした結果⇒“...
2025.06.20
数日間家に帰らなかった夫の真実#1
2024.08.02