ある日、近所のラーメン屋さんに行ったときの話です。 お昼時だったので店内は混んでいて、私と夫はそれぞれラーメンを頼んで楽しみに待ってました。
そのときに男性のお客さんが入ってきたんですが、店員さんが忙しくてそのお客さんに「いらっしゃいませ」と言わずに通り過ぎました。
するとそのお客さん、急に店員さんを呼び止めて「いらっしゃいませも言わねえのか?」と怒り始めました。 さらに「客への対応が悪い、謝れ」と声を荒げて、店内の雰囲気が一瞬でピリッとしました。
店員さんはすぐに謝っていましたが、そのお客さんはなかなか納得せず、何度も「謝れ」と繰り返していました。 周りの客たちも気まずそうにしていて、私もそのやり取りが気になって仕方ありませんでした…。
すると厨房から店主らしき強面の男性が「店員の態度が悪かったことはすいません!でももう他のお客さんに迷惑なんで帰ってください」とズバッと。 あまりにはっきりとしたその物言いに、流石に男性も「二度と来ないわ!」と言って出て行きました。
確かに店員の対応は良くなかったかもしれないですが、そこまで怒るのはちょっと過剰だなと思ってたので 店主の行動がありがたかったです。 (女性/56歳/専業主婦)
飲食店では思わぬトラブルが起きることもありますよね。
楽しく過ごせるはずの食事の時間だからこそ、大きなトラブルにならないようにしたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07
ラーメン屋で…「すみません体調が悪くなってしまって…」料理を残した結果⇒店...
2025.04.15
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」...
2025.04.11
男性「生ビールと餃子で」店員「はい」しかし数分後⇒男性「警察を呼んで下さい...
2025.04.16
駅のホームで…「どいて!」列に割り込む女性が。しかし数分後⇒車内に響き渡る...
2025.04.11
「ぼく、パンをつつくのはやめてね」店員が子どもを注意した結果⇒母親の信じら...
2025.04.15
娘の寝言で発覚した事件
2024.08.01
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08