男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶりを叩きつけて―!?

男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶりを叩きつけて―!?
日常生活を送る中で飲食店を利用する方も多いのではないでしょうか。今回はそんな『飲食店で起きたトラブルエピソード』を紹介します。
目次

どんぶりアタッカー

数年前、友人と深夜営業のラーメン店に行ったときのことです。

店内は比較的空いており、私たちはカウンター席に座って食事を楽しんでいました。

すると、奥のテーブル席にいた男性客が「うーん、醤油ラーメン1つ」と少し悩んでから店員に注文している 声が聞こえました。 店員も「はーい」と普通に対応していて、何気ない会話に思えました。

しかしいざ店員がその男性客にラーメンを運ぶと「このスープ、ぬるいんだけど!どうなってんだよ!」と大声で店員に詰め寄りました。

店員は冷静に「申し訳ありません。すぐにお取り替えいたします」と対応しましたが、男性客は怒りが収まらない様子で「こんなもん食えるか!」と言いながら、ラーメンのどんぶりをカウンターに叩きつけました。

スープが飛び散り、近くにいた客の服にまでかかってしまい、店内は一瞬で凍りつきました。

店長がすぐに駆けつけ、男性客に謝罪と返金を申し出ましたが、男性は「もう二度と来ねぇよ!」と捨て台詞を残して店を後にしました。

その後、店員が丁寧に片付けを始めて被害を受けた客にも謝罪とクリーニング代の申し出をしていました。 とばっちりを食らって服が汚れたお客さんがかわいそうで仕方がありませんでした…。 (女性/34歳/主婦)

おいしく楽しく

飲食店では思わぬトラブルが起きることもありますよね。 楽しく過ごせるはずの食事の時間だからこそ、大きなトラブルにならないようにしたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram