こんにちは!子育て中にママライター・あだちまいです。
子育て中の悩みで、「子どもには洗面台の蛇口が遠くて手が届かない…」と感じた経験のある方も多いのではないでしょうか?
踏み台に乗っても手が届かず抱きかかえたり、手が届いても洋服が洗面台の手前に付いてびしょ濡れになったりすることもありますよね。
今回は、そんな悩みを解決してくれる【セリア】の「蛇口延長ガイド」を紹介します!かゆいところに手が届くコスパ最強のアイテムなので、ぜひ参考にしてみてくださいね☆
こちらがセリアで販売中の「蛇口延長ガイド」です。筆者の家の近くの店舗では、白とグレーの2色が販売されていました。こちらを洗面台の蛇口付近に取り付けて使います。
シンプルな見た目なので、洗面台で悪目立ちしないのが高ポイント!
対応する蛇口サイズは、縦2.8cm×横4cm以下とされています。蛇口の大きさによっては取り付けられないものもあるので、自宅洗面台の蛇口に使えるかどうかよく確認しておきましょう!
蛇口延長ガイドの大きさは、大人の女性の手と比べると写真のような感じでやや大きめ。
やわらかいプラスチック製なので、もしも「自宅の洗面台には長すぎて使えない…」といった場合は、ハサミで切って長さを調節できます。
装着方法は、蛇口延長ガイドの穴を蛇口の先端に差し込むだけ。穴の部分はとくに柔らかいので広がりやすく、割れたりちぎれたりすることなく装着できました。
あっという間に装着完了。わが家では、切り替え部分にちょうど引っかかるような感じで装着しています。このようにすると、蛇口から出る水をより手前に誘導することができるんです♪
また、わが家の洗面台は伸ばして使えるシャワーヘッド付きの蛇口なのですが、洗面台掃除の際に伸ばして使いたいときも簡単に取り外しができて嬉しい!
こちらは、「蛇口延長ガイド」を装着する前の手洗いの様子です。娘は踏み台に乗って、さらに頑張って手を伸ばしていますが、届かない…。そして、洋服が洗面台に付いてビショビショになるのも日常でした。
そしてこちらが蛇口延長ガイドの装着後です。わが家の洗面台では、約10cmも手前に蛇口の水を誘導できるようになりました!
蛇口のレバーは大人が操作していますが、娘にとっては装着前に比べて手の洗いやすさが格段に増しています。
大人も装着したまま使えるところも気に入っているポイント♡
1日に何度もある「手洗い」の場面。抱っこの補助をせずともスムーズな手洗いが叶ったことが、筆者にとって最大のメリットでした!
***
セリアの蛇口延長ガイドは、子どもの手洗い補助の手間を減らしてくれる画期的なアイテム!
子どもの手洗いに蛇口延長ガイドが必要な期間は限られています。110円で購入できるため、汚れたり壊れたりして買い替えが必要になったとしても安心できますよね。
みなさんも、ぜひチェックしてみてください♡
ライター peekabooライター
子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
彼女「このパスタなんか臭くない…?」私「確かに…」店長に確認した結果⇒衝撃...
2025.06.05
家を出る直前…「電気消すの忘れてた!」部屋に戻った直後⇒“背筋が凍る光景”...
2025.06.27
ファミレスで…注文後、料理を待っていると“異様な絶叫”が。直後⇒「逃げろ!...
2025.06.27
自宅で…電子レンジに“妙な違和感”。扉を開けた結果⇒「えっ…」まさかの光景...
2025.06.27
うどん屋で…『謝っても許さない!』飲み物をこぼした店員に激怒する男性。直後...
2025.06.26
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
休日の朝…妻「ちょっとは家事手伝ってよ」夫「眠い」直後⇒玄関から“衝撃の来...
2025.06.27
車で帰宅中…反対車線に一人で歩く子どもが。すれ違いざまに顔を確認した瞬間⇒...
2025.06.26