ゴールデンウィークに地元のラーメン屋へ行ったときのことです。
お店の前で並んでいると、小さな子どもが私にぶつかってきました。 しかし傍で見ていた母親は謝りもせず「危ないよ〜」と笑うだけ。 謝罪の言葉は一切ありませんでした。
さらにその子は店内の水槽に手を突っ込もうとしたり、魚に触れようとしたり…。 親はそれを笑って見ているだけで、注意もしません。
うんざりしましたが、気持ちを切り替えて席へ。 もう関わることもないと思っていたのですが、そこからが本番でした。
その子どもは食後に店内を走り回り、ついにはお冷を運んでいた店員さんに激突。 お水が子どもに少しかかってしまいました。
すると、今まで何もしていなかった父親が「コラァ!あぶねーだろ!」と店員さんを怒鳴りつけ 「え、そっち!?」とみんながギョッとしました。
店員さんが謝る形で収まりましたが、周囲はそのおやこに冷ややかな視線を送っていました。
飲食店などの公共の場では、周囲へのちょっとした気配りが大切です。 子どもの行動には目を配り、迷惑にならないよう親がしっかりフォローすることで、みんなが気持ちよく過ごせますね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
帰省中…嫁「エアコン付けても良いですか?」義両親「え…?」続く一言に⇒嫁「...
2025.08.08
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
義実家に帰省中…嫁「水族館行ってきます」義母「楽しんで」しかし数時間後⇒義...
2025.08.07
ファミレスで…『えっこれお金払うんですか?』食事後、レジで突き付けられた“...
2025.05.23
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14