ゴールデンウィークに地元のラーメン屋へ行ったときのことです。
お店の前で並んでいると、小さな子どもが私にぶつかってきました。 しかし傍で見ていた母親は謝りもせず「危ないよ〜」と笑うだけ。 謝罪の言葉は一切ありませんでした。
さらにその子は店内の水槽に手を突っ込もうとしたり、魚に触れようとしたり…。 親はそれを笑って見ているだけで、注意もしません。
うんざりしましたが、気持ちを切り替えて席へ。 もう関わることもないと思っていたのですが、そこからが本番でした。
その子どもは食後に店内を走り回り、ついにはお冷を運んでいた店員さんに激突。 お水が子どもに少しかかってしまいました。
すると、今まで何もしていなかった父親が「コラァ!あぶねーだろ!」と店員さんを怒鳴りつけ 「え、そっち!?」とみんながギョッとしました。
店員さんが謝る形で収まりましたが、周囲はそのおやこに冷ややかな視線を送っていました。
飲食店などの公共の場では、周囲へのちょっとした気配りが大切です。 子どもの行動には目を配り、迷惑にならないよう親がしっかりフォローすることで、みんなが気持ちよく過ごせますね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
電車で…土足で座席に立つ子どもを放置する親が。直後⇒乗客のまさかの一言で空...
2025.05.14
混雑したバスで…荷物で座席占拠の高校生。乗客が注意するも無視!直後⇒運転手...
2025.05.12
電車で…「テザリングしろ!」と叫ぶ男性が大暴れ。直後⇒”乗客と運転手の対応...
2025.05.12
飛行機で…私「そこ、私の席です」男性「僕の席だ!」譲らぬ態度に困惑した瞬間...
2025.05.09
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03